読み返したいマンガを考えるブログ 〜そこには必ず衝撃的な◯◯があった!?〜 -4ページ目

読み返したいマンガを考えるブログ 〜そこには必ず衝撃的な◯◯があった!?〜

今でも読み返したいマンガを紹介。なんで読み返すのか考えてみまして最新の物から古いものまでのマンガを紹介します。

必ずと言って良いほど、作品の中で名シーン、名台詞(迷台詞)がありました!

キン肉マンには魅力的なキャラクターが多数登場しますね!

正義超人・悪魔超人・完璧超人・残虐超人などなど。

皆さんはどのキャラクターが好きでしょうか?

今回は正義超人のブロッケンJr.をピックアップしてみます。

初登場が第21回超人とオリンピックで、昨年に父のブロッケンマンがラーメンマンにキャメルクラッチで真っ二つにしてしまい、その敵討ちで登場しますが何とその間は全ての試合で連勝しての登場人物なのです!まあ、ラーメンマンにサクッとやられてしまいますが・・・。

 

ブロッケンJr.の必殺技は「ベルリンの赤い雨」です。

素早い手刀で切り裂き、切ったところから血がるところからこの名がついたと言われますが、作中この技はよくでますが毎回破られたり、不発だったりと日の目を見ることが少ない必殺技ですね。しかもただ切るだけと(笑)

実力は未だに未完成で発展途上なので敵からは見下されがちなのですが、大体が金星を上げることが多いキャラクターです。実力が大きく上回る相手にKO勝ちを多く納めています。悪魔超人のジャンクマン、ザ・ニンジャ、完璧超人のクラッシュマンと大物食いを遺憾無く発揮してます。

 

夢の超人タッグマッチ以降は善戦しますが、勝ちがつかずに敗退が続きますがその戦いぶりが、意外性なことや、知恵を使っているので物凄く魅了されます。(個人的にはもう少し勝ちが欲しかったな。)チームメイトへの叱咤激励、キャプテンが言いづらいことを汲み取っての発言、試合では知略を用いて戦いぶりが魅力なキャラクターですね。

次作のキン肉マンII世ではジェイドの師匠として登場し物凄い発言をしてII世の登場人物たちに多大なる影響を及ぼしてました!最終回のラストを締めくくる言葉にもなりました!

「ふたりというものはいいものだ。楽しい時には二倍楽しめる。そして苦しい時は半分で済む」この諺はドイツの詩人ティートゲの名言が由来であるそうです。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

 

ランキング参加中です!ポチッとおねがいします!!

前回は男塾の登場人物について3回も書いてきました!

やはりジャンプのマンガは強いなと感じてます。

少年誌で常にトップを走り続ける。なので今回もジャンプのマンガです(笑)

 


キン肉マン!

 

コレは外せないですね!今尚人気があり連載中ですので!

初期のキン肉マンが終了したのが1987年で1998年にII世が連載。そして2011年よりwebにて連載がスタートしてます!世代を超えての人気作品です。

 

2008年に生誕29周年を迎えて各月の29日はキン肉マンの日と制定。

キン肉マンの好物の牛丼、これはかの有名な吉野家の牛丼が作中に出てましたね。

 

何と言っても見所は技の凄さでしょう!超人と言われる人間を超えた人物が地上や空中で

実際には到底無理な技をかけまっくっているところですね〜。

有名なところは「キン肉バスター」「キン肉ドライバー」ですね。

キン肉バスターは別名「五所蹂躙絡み」(ごどころじゅうりんがらみ)と言ってこれは実際の

プロレスラーが使っているそうですが、特にモハメド・ヨネ選手が作者のゆでたまご先生に許可を得て「キン肉バスター」として使っているそうです!!

現実的にできそうなのがウォーズマンが使う「パロスペシャル」ですね。中学の時によくやっていましたが、体が柔らかくないのでうまく決まらないです(笑)

もう一つは「友情」ですね。

男同士の熱い友情。何と言ってもキン肉マンとテリーマンの友情や正義超人通しの友情には

見ていて感服されます。今、忖度という言葉が流行っていますが、まさにこの人の為にと戦う姿は忖度ではないでしょうか?

何と言っても魅力なのは「設定がコロコロ変わるという事です」

ゆでたまご先生曰く、面白くなるんだったら変えるのが方針なので昔の回を得て読んで

今の回を読み返すと、「あれ?設定が変わっている?」と気づきます(笑)

出身地だったり、技の破られかただったり、復活までの経緯など挙げればきりがないので

探してみると面白いです!

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

 

ランキングに参加してます!よかったらポチッと

今回で同じ作品で3回目です(笑)どれだけ好きなんだ!と。

このマンガは初めて大人買いしたマンガなので思い入れはあります。

 

今回は富樫源次の相棒の虎丸龍次です!

最初の登場はいつも見ていた姿とは全くかけ離れた姿で登場(笑)

ドウシテコウナッタとツッコミたくなります。

しかし、主人公の桃太郎を油断していたとはいえ、一撃で落としてますので実力はかなりの物・・・と思いきや自己流の拳法を使い期待を裏切ることに。

目立った活躍はしなかったのですが、大威信八連制覇の時に伊達を助けるために火の海の中を泳いで渡るというとんでもない行動を起こし度肝を抜かされました!この勇気ある行動に伊達も奮起して勝利を収めます。

実際の戦闘力も高いのがわかるシーンもあります(とはいえ、他の面々が強すぎるのですがどうしても見劣りしてしまうのです)よく誰かと組んで戦うシーンが多く見受けられ、大体が富樫と組みます。大体が富樫がやられてしまい怒りで覚醒をして相手をも凌ぐ動きで撃破します。そして富樫は何もなかったかのように生き返る(笑)                                                             また、一度だけ3号生の卍丸と組んで戦ったことがあります。

卍丸の師匠の仇打ちの時に相手の提案を飲んで自ら人質になったことです。

硫酸の入った瓶が時間がある程度経過すると落ちてくる。

ひっくり返すと時間が伸びる。

人質には小指に鎖をはめて動けなくする。

といった条件に「先輩を信じてる」の一言で進んで人質になりました。

 

中盤からは実況、驚きの立ち位置。新しい敵との戦い前には「俺が行く」と言って富樫とケンカになり、先輩や同期に「荷が重い」とかませ犬の役もこなしてしまうムードメーカーな立ち位置に定着しました。

 

このように自分の事より他人の事を優先して実力を発揮するタイプですね。

作中も負けるシーンは記憶にないので!

憎めないのでキャラクターですね。

 

 

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加してます!よかったらポチッと

前回の記事で男塾の顔の塾長、江田島平八について考えました。

文武両道、カリスマ性など「天下無双」という言葉がぴったりですね!

作中でも「時代がどうと言うことではなく天下無双とはあの人(塾長)のためにある」

とまで言わしめるほどの最強のキャラクターでした!

 

今日は同じ作品からのキャラクターでもう一つの男塾の顔と言われた人物を考えます。

その漢の名は富樫源次と虎丸龍次の2人です!

今回は富樫源次について考えてみます。

 

初めの登場はいきなり切腹をするという素っ頓狂な登場シーンでした。

教官に何かしらのイタズラをして切腹しろということで実際にしましたが、変わり身に動物を懐に入れて「根性がない」と今ですと動物虐待で訴えられてますね(笑)

しかし、やる時はやる男で「男塾名物 油風呂」油の入ったタライに火をかけ、その中に入り、笹舟に浮かべたロウソクが消えるまで浸かること。迂闊に動くとロウソクが倒れて引火してしまうので極限の根性が試されるわけですが、最後までやりきリます!!最後は物凄い顔をしていました(是非ともマンガで確認してください)

根性=富樫というイメージがついてきます。大威震八連制覇(だいいしんぱーれんせいは)

で兄を殺されたことで敵討ちのために男塾に入学をするという事実が発覚して、その仇が三号生だということがわかります。三号生はセンクウと戦いますが力の差は歴然で常に劣勢でしたが、起死回生の相打ちを狙い成功しますが、なんと敵のセンクウが富樫の人物に感化されて「いい後輩を死なせん!」と言って助けるんですよ!!

先輩カッコイイです!!と言っても、その前に相棒である三面拳の1人飛燕に対して、自分の胸にドスで「闘」と書いて応援するんです!一生残る傷になるにもかかわらず、躊躇なく行って応援をしていました!仲間のために自己犠牲にする漢の中の漢ですね!

 

ただ、中盤になると虎丸と一緒に実況や驚きのキャラクターになってしまいます。

あまりにも驚きすぎると泡を吹いてしまっているシーンもありました(笑)

一番の見所は黒バラのミッシェルとの戦いですね。最初は粗野で乱暴な男と認識していましたが、最後は富樫の実力を認め、崖から落ちそうになる富樫を救って死ぬ。その騎士道精神に則り彼の遺体に黒バラを集めてかけてあげ涙する。人情溢れるお方ですね。

 

超人的なキャラが多い中、普通な人なんだけど強運の持ち主、持ち前の根性や精神で相手も感化されるなんともカッコイイ漢ですね!

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

昨日は紹介よりも塾長の事ばかりにいってしまった気がしますが(笑)

とにかく、男塾を語る上では外せない御仁です。

 

まず、最初の登場は

ワシが男塾塾長、江田島平八である!!

 

このくだりから入ります(笑)

忘れた際には去って行くときに言ってから去って行くほどです。

一番インパクトがあったのは朝礼時であります。

通常ですと朝礼時に校長先生やらが何かしらのお言葉をいただきますが、

 

「ワシが男塾塾長、江田島平八である!!以上!!!」

 

で朝礼を終えています(笑)

塾生は主人公の桃太郎以外は全員ズッコケて、教員は皆で歓喜の涙を流すという場面があり本屋で立ち読みしているときに、必死で笑いを堪えるのに大変でした。

 

お茶目なところもあり、かろうじて一本の毛が生えていたときに誤って取れてしまい、無理難題を塾生に押し付ける、映画のロケと偽って塾生をバカにした相手を戦車を出して更地になるまで報復をする、宇宙空間をふんどし一本のみで生き抜く、戦闘機から戦闘機へ飛び移る、アゴを外して相手を捕まえるなどともはや人ではない扱いをされています(笑)

 

しかし、塾生や教員からは絶対の信頼を得ており、桃太郎が絶体絶命の危機に3号生の大豪院邪鬼から「窮地になるまで開けてはいけないと塾長から預かったものだ」と受け取ったものが敵の総大将に取られてしまいそれを見せられた時は奮起一発して大逆転を起こすといった奇跡を見せつけられています。ちなみに中身は塾生の写真でやはり「ワシが男塾塾長の江田島平八である」と直筆がありました(笑)その写真を見せられては負けたら顔が合わせられないと語っており

ものすごいカリスマを持っています。

 

本作が終了後に、桃太郎の息子の獅子丸が入学しその時も男塾塾長で同じようにカリスマな存在でした。その同時期に塾長が主人公の作品が進行しており、昔も今も同じようにカリスマ性を遺憾無く発揮して、マッカーサー元帥と友情を育んだり、潜水艦の艦長として問題児たちの集まりを一つにまとめたりとみていて惚れ惚れする事ばかりですね。

 

戦闘においても天才で、相手の得意技を一度見ただけで習得。その拳法の達人が何年もかかって習得した奥義を3ヶ月で習得して帰るなどとバケモノじみた行為を発揮してます。

作中でも塾生が苦戦していた相手を、集中するために目を閉じた隙をついて一撃で倒す、アゴを外して捕まえて崖から落とす、上記の奥義の真髄を見せつけて諭すなどとして一気に3人向きをしてしまうとチート級の強さを見せています。

 

こんな方が現代にいたらすごいことになりそうですね(笑)

 

 

 

 

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

 

 

昨日の未明、稲田防衛大臣が辞任を発表しましたね。

それについでなのか?民進党の蓮舫代表と、野田元総理も辞任しましたね。

稲田大臣の辞任はわかるとして、民進党は内部がグチャグチャになってますね。

これからは都民ファーストの時代になるのでしょうか?

 

今回は総理大臣にもなれたという江田島平八率いる(笑)

 

魁!男塾です!

 

 

なっといっても魅力は塾長ですね(笑)作中は最強のキャラでチート化してますから(笑)

(一度だけ呪いで死にそうになりましたが・・・)

塾生が揉めても「ワシが男塾塾長の江田島平八である!!」の一言で全てがおさまってしまうので痛快です。

中国拳法や格闘技の使い手が登場するのも魅力ですね。登場人物は皆が皆、何か謎の過去をもっていたり、とにかく普通ではないです(笑)その普通でない人たちを抱えて教育し、将来は政界での総理大臣に、ゼネコン王、ヤクザの組長などと各業界のトップになるのでしょうか人たちを排出してます。

 

その過程も面白く、入学→上級生との揉め事→他校との異種格闘技(のちに和解して入学)→政界の裏のトップの暗殺と人材育成が暗殺まで行ってしまってるので設定だけ見ると面白いですね。


人気ブログランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランキング参加してます。良かったらポチッとお願いします。

前回のブログで、「クール」に書いていてふと思い出したマンガありました!

車田正美先生の代表作

<a href="//blog.with2.net/link/?1922812"><img src="https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif" title="人気ブログランキング"></a><br><a href="//blog.with2.net/link/?1922812" style="font-size: 0.8em;">人気ブログランキング</a>

聖闘士星矢です

前回の男坂からファンタジックな設定になっての登場です。

何と言っても星座と聖衣(クロス)特徴的ですね!

実際の星座をモチーフに描いて、さらにそれが分解、装着されるという男心をくすぐるものがあります。当時、ジャンプで掲載されてた時は小学生で土曜日の19時からはアニメ化されていたのです!だいたい、学校の月曜日は聖闘士星矢の話、木曜日はドラゴンボールとジャンプの黄金期の代表でした。

主人公のペガサス星矢を始め、ドラゴン紫龍、キグナス氷河、フェニックス一輝、アンドロメダ瞬と美形のキャラクターが多く登場するので、以外にも女性のファンが多かったそうです。

(実際に知り合いの女の子は氷河のマスコットキャラクターを持ってました!!)

 

一番ハマっていたのは黄金聖闘士ですよね!何と言っても自分の星座が出てきますから!

筆者は8月生まれなので必然的に獅子座のアイオリアが好きになりました!(笑)

作中でも1、2を争う強さでハーデス編では遺憾無くその強さを発揮していただいたので感無量です。

今でも強い人気がある作品ですね。チャンピオンで実質の続編が連載して、アプリや映画などが作成されてます!中古屋さんに行くと昔のクロスが高値で販売されていて驚きです!!

 


人気ブログランキング

ランキング参加してます。良かったらポチッとお願いします。

前回はバランにやられて生き返るところまで書きました。

ここまでは普通の成長でしたが、一度死んだ所為か、竜の血(バランの血)の飲んだ所為かと急激に成長していきます!!

まずは必殺技の習得ですね!ポップと言えば「メドローア」ですね。

この呪文、火炎と氷を掛け合わるというとんでもない呪文です。

なんせ、マホカンタ等の跳ね返す以外の防御法が無いという優れもの!大魔王にも確実に効果のある魔法です。

この魔法の習得によって一気にポップの地位があがりました!

 

次に冷静さを習得ですね。

戦闘中は常にクールで、状況判断や戦略を考えています。

「戦闘中は常にクールでいろ!」聖闘士星矢のアクエリアスのカミュを思い出します(笑)

皆がパニックや驚愕している間に、次々と戦況を打破する案を考えて実行していくのでみていて

爽快です。敵側からも評価されていて、一番に消すならポップが最初と大魔王自らが言うほどになっていますから、ある意味でいい評価を受けてますね。

 

ちょっとずつ、ちょっとずつ成長して最終的には主人公と同じ位置に立っている!なんだかRPGの主人公と同じ扱いを受けていますね!けどポップのいいところは愛嬌があるところでしょうか?戦闘中はクールで真面目にみんなを勝利に導き、そうでないところはドジなところやみんなにイジられていると一般の人と同じですね。特別なものを持っていなくても、努力をすれば勇者みたいな立ち位置に行けると魅せてくれたキャラクターですね。

全英オープンゴルフはアメリカのジョーダン・スピース選手が通算12アンダーで優勝しました。日本の松山英樹選手は、通算2アンダーで14位タイで終わりました。

最終日の1ホールのトリプルボギーが痛かったですね。次回の大会に期待です。

それでも世界ランキング3位ですから!

 

今回はダイの大冒険で出てきた「ポップ」について考えてみます。

昨日のブログでも書きましたが

http://ameblo.jp/817akt/entry-12295347822.html

最初から最後までポップは何かと話題になってました(笑)

最初は「見栄っ張り」「弱い」「ダメ人間」などとどうしょうもないキャラクターで描かれていました。しかし、最終的には大魔王バーンも認めている、敵側からすると一番厄介で気をつけなくてはいけない存在に成長してました!時折見せるギャグキャラクターとしての一面も覗かせているので、親近感が湧いてきました。(殴られたり、ひっぱたかれたり、変なところを刺されたりと笑)

 

 

最初の見所はクロコダイン戦で魅せたブラスを救うところですね!「まぞっほ」というニセ勇者一味の魔法使いで(のちの師匠のマトリフの兄弟弟子と判明)勇気とは?と諭されて強敵に立ち向かう姿が印象的ですね。結果はアバンしか使えないと言われた、破邪の呪文のマホカトールを発動してブラスを救いクロコダインを撃破。その動機を聞かれた時にクズ野郎にはなりたくないと言い放ち、クロコダインに影響を与えていましたね。

何もできない小心者がいきなりの大活躍をするのでおいしいキャラですね(笑)

その後、マトリフに師事をして第一線で活躍をして行く中で最大の見せ場がやってきます!

 

 

 

 

 

 

魔法使いなのにメガンテを唱える!

 

以前にハドラーから守るためアバンがメガンテを使っていたのですが、まさかポップまで使い死んでしまうという衝撃がジャンプで走りました!(当時、学生で読んだ次の日はポップの話でもちきりでした)え?死んじゃうの??って本気で思いましたから。

結果としては、一度死んで様々な要因が重なって生き返るという奇跡が起きました。

これには一安心しました。それまでは登場人物の中で明確に死亡という描写がなかったので、初めての犠牲者になる、しかもなくてはいけない存在になったのにも関わらず死亡させるのかと感情移入して読んでました。死亡しながらの魔法攻撃は、屈指の名シーンですから。

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してます。よかったらポチッと


人気ブログランキング

昨日は白鵬が最多の1050勝をマークし史上最多の39回目の優勝を果たしましたね。

横綱の日馬富士を倒しての優勝。どこまで行くんでしょうか?

日本人横綱の稀勢の里関には期待がかかりますね。

 

今回はダイの大冒険です。

 

今月の末に新作が出ますね。社会現象にもなったドラゴンクエストの設定・世界観を元にした

マンガです。ドラゴンクエスト界では不朽の名作ではないでしょうか?

このマンガに登場した必殺技は後々ナンバリングで逆輸入されてます。

「大地斬」「海波斬」「グランドクロス」「ギガブレイク」などですね。

オリジナルの呪文も登場してこちらも逆輸入されています。

ゲームにも多大な影響を及ぼしてる作品ですね!

1989〜1996年まで連載。当時は読み切りで一回出たんですよね。

魔法の筒」にモンスターを入れて好きな時に呼び出せるという、元祖ポケモンみたいですね(笑)当時としては斬新なアイディアで、この作品が高アンケート順位を獲得して連載が決まり、もう一作挟んで連載がスタートしました。

見所としてはやはり「ポップ」の存在が大きいですね〜!!

編集部からも早く降ろしましょうと言われていたのが、最終的には主戦力で、勇者の右腕、しかも敵からも注目されてしまう人物にまで成長する、ジャンプの王道のキャラクターです。

もう一つは勧善懲悪ではないことですね。人間が黒幕の時もありましたし、時にはモンスターや魔族が仲間になり一致団結するというドラクエならではの世界観を出していました。

当時のドラクエはモンスターは仲間にはできなかったのでこちらも斬新でした!


人気ブログランキング

 

⬆️参加してます。よかったらポチッと!