評論家や批評家なんていらない | 還暦からだよ人生は^ - ^

還暦からだよ人生は^ - ^

自分の人生、面白がって生きませんか^_^
https://stand.fm/episodes/64c5dced2fb6f6810970fbff
愛Love市川ご縁の伝道師「あのね」として声で元気をお届けしています。

自戒も込めて。
私自身もこうならないように。

他人のことを心配するヒマがあったら、しっかりと自分自身と向き合ってほしい。

そして、その時に、他人を引き合いに出したり、他人を巻き込むのは、相手に対して失礼なこと。
ましてや「私はこう思う」という主張など、愚の骨頂。
思いは自身の中に留めておけば良い。

でも、何かを言われ、心を痛め、「それは違う!」は呑み込んではダメ。
心の中身は一人一人違うのだから。
言わないと伝わらない。


井の中の蛙
大海を知らず

この諺には、実はとても素敵な言葉が続くのを、皆さまご存知ですか?

井の中の蛙大海を知らず
されど空の青さを知る
池の深きを知る

素晴らしい諺です。

自分1人の人生経験。
自分1人の見聞きしている世界。

なんとちっぽけなことか。

まずはその気持ちを忘れずに、人に対する謙虚な気持ちを忘れない。

空の青さ
池の深さ
無限大なんです。

そして、人からは、教わることの方が多く、自分1人の力なんてとてもちっぽけで、周りの人に、
生かされている

評論家や批評家になるくらいなら、泥まみれでも、這いつくばってでも、
自ら動く人が私は好きだし、一緒に居たいし、応援したいと思っています。