アンニョン!
 


WOWPASSキャンペーン
* 招待コード: S4N3KDR7
* 招待特典: JPY, USD 等の外貨でWOWPASS にチャージすると、<両替キャッシュバック> 0.5%をすぐ残高に還元を受けることができます!
* 特典の有効期間: 2024年12月31日まで
* 使用方法:
   (1) WOWPASS アプリをダウンロードして、 3秒で入会

アプリ→apple

アプリ→Android 





昨日のブログ
4月の旅行記の途中ですが
今月もやって来ました!

久しぶりに一人旅です。

4月に5月の航空券を取る前に
本部に有給休暇申請を出したんです。
5/16(木)の夜便で行こうと思って
5/17だけ有給休暇にしようと。

そしたらすぐメール来て
(よっぽどじゃない限りメールでやり取りなので)
17日はヘルプ専門の方が1人休暇中なので
厳しいかも...ってえーん

でもダメとは言われてないしー
なんて思いつつ
仕方ないから17日の夜便取るか..

本当は木曜日からの方が航空券安いのよね

17日の航空券取って
1週間後、案の定
17日の休み変更してほしいとメールが来ましたえーん

もう航空券取ったからいいのよー悲しい
とは言ってないけど

わかりました。と
17日の有給休暇は無しになりましたガーン

最近こういう事がしょっちゅうで
有給休暇申請出しても
希望通りに休めない事もしばしば...

4月韓国旅行に行く日のの有給休暇申請は
弟の結婚式があると書いておいたら
(結婚するのは本当ですキラキラ
何も言われなかったグラサン

3月も日にちずらせないか?
って言われたし
飛行機乗るの書いておいたのに悲しい

航空券変更手数料が高いし
キャンセルしたらもっと高額ですって言ったら
大丈夫だったけど

そんなに人がいないんだろうか?
私がいる支店は60店舗位あるからなぁー



さて、
今回も羽田→金浦は高すぎて諦めチーン

成田→仁川第2でした

もちろんジンエアー
第1ターミナル着はこりごりなので←


いつものように朝、
五反田駅のコインロッカーに
スーツケース預け
仕事終わったらスーツケース取りに行って
東京駅へ
いつもの片道1,300円バスで


仕事の都合で
チェックイン受付開始時間には
間に合わずで
通路側の席しか空いてなかった悲しい
18:20発なので
まだ明るい

↓これは誰なんだろう?

20:55着の予定が
20:40着でした(早っ!)
しかもいつ着陸したの?って思うほど
着陸が静かでした

↑ここから
入国審査までかなり歩くのよね
10分位歩いたかな?

21:03に入国審査に並び
だけど外国人20人位しか並んでなかった

手荷物受け取りもすぐ!
そして
空港鉄道のホームに21:25に到着しました
さすが仁川第2ターミナル!
スムーズすぎる!

いつも空港鉄道は一般列車に乗ります
直通列車は高いし
あまり本数ないので

あれ?この前空港鉄道乗った時は
ウヌ様じゃなかったから
もうなくなったって思ったのに
ウヌ様健在でした←


23:00に宿泊先に到着
今日は何もかもがスムーズだ!

いつもの明洞のお宿は全然空きがなく
明洞周辺で探しても
セルフチェックインやってそうなところが
空いてなくて
(到着が夜遅いので)
24時間フロント開いてるホテルは
高すぎて無理

いいとこ、なかなかなくてどうしようって
思ってたけど
airbnbで見つけたところに泊まります

airbnbは
セルフチェックインのところが多いので
遅い時間に到着する私にはありがたい

場所はソウル駅の隣

淑大入口駅だったので

近いのでソウル駅から歩きました




私にしては高かったけど
ま、いっかーと。

淑大入口駅はキンパpの美味しいお店があって

買いに来る程度だったけど

結構お店あってびっくりしました。


airbnbのお部屋にあるテレビ

今まで泊まったお部屋の中で一番

テレビの画質が綺麗!


↓なんのドラマかわからないけど
もしかしたら愛の不時着?
日本語字幕ないから
話がわからーん


やっぱり私はドラマは見るの向いてないようで
バラエティーに切り替えましたグラサン

ソジニネ何時間も再放送してる
まだ日本で見たことないので韓国来た時に
放送してたら見る
バラエティーは字幕入るから
意味が入ってきやすい

テレビのチャンネルはtvN見る事が多い




そして

部屋の何もかもが新しくて綺麗です

建物も新しい感じ


ここ、いいなぁ

また泊まろうかな

でも私には高いんだよな←



宿泊先滞在中は部屋のwifi使うけど

 今回もこのeSIMにしました

 

 

 

 

爪が伸びて来たので

爪切らなきゃアセアセって

思ってたのに

そのまま韓国に来てしまい

気になって仕方ない

ミルクティがお届けしました


白い部分が

1mmあるだけで気になる悲しい

ダイソーに爪切り売ってるかな?


ポチッとよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ


毎日笑顔で☆ - にほんブログ村


PLASTICITY