長男*出産記録② | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています

長男*出産記録②の続きです。


*4月2日*am5:00頃
●横向きスタイル→いきみたい逃しTime

●仰向けスタイル→いきみた逃しTime&少しいきむ

●四つん這いスタイル→いきむTime


体勢に変化を付けたことにより
ぐっとお産が進むOKキラキラ
子宮口は9センチに。

ちなみに
四つん這いになってからはいきんで良いと言われたので、いきみました!


最後仰向けスタイルに戻って
ガッツリいきみ始めるグーグー



*4月2日*5:50
よーーーやく
破水っ!!!!

やっと!!
ついにっ!!!!(涙)



破水したら後は早いのが分かっていたので

主人に…

チーン「あともう少しだからー!」

…と言ったのは覚えています



時間にして
大体1時間くらいで生まれたのですが…

頭が出てからが
めちゃくちゃ大変でした



肩が出ないっ!!!!


しかも
首にへその緒巻いてる…!


早く出してあげなきゃと
必死でいきみました。
でも出ない
肩が出ないっっ!!


しかも痛いっ

超絶に
痛すぎるっ!!!!



最後のいきみの時
私は必死すぎて
あまり覚えてないんですが
旦那いわく…

「死んじゃうかと思った」

…だそうです。


背中をそらして
ものすごい声を出していた気がする…

エクソシストゲッソリガーン




*4月2日*am6:51息子誕生日

首にへその緒が巻いていたこともあり
生まれてから
すぐに泣かない息子。


つるんと出てきた息子が
全然泣かなくて…


「え、泣きました?」
「泣いてないですよね?」「まだ泣かないんです?」「息してますか⁈」


質問責め。
助産師さん達が…

「大丈夫だよー」
「もう泣くからねー」

…と言ってもなかなか泣かない



え、嘘でしょやめてよ
泣いてくれないと
死んじゃうよ


不安に駆られる中
「ふきゃっ…」
…と弱くなく声が聞こえ


涙がボロボロと溢れました。


今まで出産してきて
達成感や嬉しさを感じることはあっても


「感動したー!!!」
「やっと会えたーキラキラキラキラ



…とかで泣いたことはなかったんですが
初めて安堵の涙が出ました。

主人と手を取り合って


「泣いたよーえーんえーんえーん
「良かったーえーんえーんえーん


…と息子が無事に生まれてきてくれたことへ感謝の気持ちでいっぱいになりました。


無事に生まれてくることの奇跡

赤ちゃんができたら
当たり前に生まれてくるものだと思い込んでいるけど

当たり前なんてないんだと
今回のお産で改めて感じました。


元気に生まれてきてくれて
本当に良かったです!


レポは以上ですグッ
思ったよりも長くなりましたアセアセ

ちなみに出産は6時間位でしたちょうちょ
夜中の出産はお腹空いたり眠くなったりで大変だと感じました!笑
体力がなくなる…



長男のことは
これから弟の「おとくん」愛称で呼びながら成長の記録を少しずつアップできたらと思いますラブラブラブラブ


なかなか更新できなくなる気がするけど…
たまーーーに更新した際には
是非覗いていって下さいグッキラキラ

皆さんのブログも
育児に余裕が出てきたらまた見にきかせて下さいラブラブラブ