なかなか更新できないダメな私…

家の手伝いへ行くようになってから
バタバタと1日が終わります

車で片道40分。
地味にくるわー



妊婦のせいかすぐ疲れちゃう

子どもと9時に一緒に寝る
そして6時に起きるという生活。
(幸せサイクル…!)
朝ご飯はお義母さんの担当なので
とっても楽させてもらっています

本当にありがたい…
最近は
私の体重管理のこともあって
「子どものおやつ」
「妊婦おやつ」
手作りしたりして頑張ってます


コーヒーどうしても摂取したい
けど牛乳飲むのも控えたい…
水400ml、砂糖大さじ1、粉寒天小さじ2
甘さ控えめなので
おやつの時に重宝しています


里芋消費に。(7個くらい使えた)
子ども達のおやつに作ったもの

これは某チェーン店の味ですね。
この細さだと里芋感ほぼなし!
(太くすると里芋感でるかも?)
子どもの食いつきがすごかった…
片栗粉を付ける手伝いをして
揚がっていく端から食べていく笑
大人にも好評でした




りんご消費に。(天板1枚に2個分入ってる)
便秘解消のためオートミールをいれて。
お菓子やパンに混ぜると
オートミールってすごく美味しくなる!
あのお粥みたいにするの
あんまり好きじゃない

あれなら米食べるわ…
里芋でチョコケーキ作れるらしいから
今度作ってみようかと思います

基本的にお料理好きなので
色々作ってしまう…
…ていうか今しか作れないだろうから
色々作って手作りおやつ食べさせてあげたい。
「家だけの味」
子ども達の心に
少しでも残ってくれればなぁと。
…


*.




話すっ飛びますが…
性別判明!!!!
ボーイ



ちょこんと見えました。
大事な部分が!!
(主人大喜び)
女の子2人育ててきた私にしたら
男の子は未知過ぎて…
「本当に男の子産むんだよね…」
「信じられない」
「ていうか3人もいる状況が未知!」
…最近、自分が妊娠しているという事実をも受け入れ難くなる心境に
笑

体重増えてるのは
ただ太っているだけな気がしてならない。
胎動はあるのに
妊娠しているという自覚が薄い。
今までにないこの感覚。。
なんでしょう、これ笑
マタニティブルーか?
(なったことないけど)
あと3ヶ月もしたら
新生児抱っこしてるのか…
信じられない。。
こんな心境の人いるのかしら
