10w終わり*のんびりダラダラ… | 4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

4人の子ども達との日々*みっくすサンド*゜

小5(ねねちゃん)
小3(いもちゃん)
4歳(おと君)
1歳(うとちゃん)
3人の女の子と1人の男の子との毎日♬

家族や子どもの記録、美味しかったお料理、おやつなど…
好きなことを好きなように書いています


ジンジャーブレッドマン体重…妊娠前➕1.4Kg
ジンジャーブレッドマン悪阻…天気悪くなる前日はしんどい。
                寝る前もしんどい。


体重が一気に増加…
お腹の肉付きが日に日に良くなっている気がしていたけど、気がしていただけではなかった笑



ニヤリ「経産婦だからお腹出やすいよね」



…なんて呑気なこと言ってられないアセアセ
これはもう体重増えないように頑張らなきゃアセアセアセアセ




子ども達が保育園へ行くようになって1週間。

家事をしたら横になる生活…
ぐーたらしていますてへぺろ
でも一旦横になると起き上がれない…
やりたいことがある日は子ども達を送った後そのまま用事を済ませなきゃダメです。




まだ悪阻が完全に終わってないからモヤモヤ続きタラータラー



ちょっと口に入れたいなって時に食べるもの達↓↓

クローバーチーズ
クローバー玄米茶(ホット)
クローバー白米
クローバーすっぱい梅干し
クローバーキシリトールガム
クローバーミンティア(レモン)


チーズ食べまくっててヤバいアセアセ
コレステロール?上がるんだっけアセアセアセアセ







猫しっぽ猫からだ猫あたまちょうちょ*。

ナイフとフォーク9月8日(具合悪くて惣菜頼り。)
*小松菜ともやしの塩昆布和え
*オクラとツナの麺つゆマヨ和え
*お惣菜



ナイフとフォーク9月9日
*野菜炒め
*塩イカの酢の物
*レンコンのきんぴら
*ミニトマト




ナイフとフォーク9月10日(具合悪くて手抜き)
*鮭のムニエル
*千キャベツ
*焼きかぼちゃ
(大人は➕イカの生姜醤油、ナス味噌焼き)

子ども達はナスの形が残っていると食べない…
跡形もなくすれば食べるんだけどな。




ナイフとフォーク9月11日
*麻婆豆腐
*卵とわかめのスープ
*春雨サラダ
*梨


麻婆豆腐は素を使うよりも手作りの方が断然美味いラブ(…と私は思っている)

離乳食の取り分けにも使えるので、ねねちゃんの頃から手作り派ですキラキラ








ナイフとフォーク9月12日(またお惣菜様を…)
*素麺
*春雨サラダ
*千キャベツ
*オクラのせ冷奴
*唐揚げ甘辛(惣菜)
*プルーン



ナイフとフォーク9月13日
*おでん
*秋刀魚の塩焼き



おでん、めちゃくちゃ上手にできて大満足ラブラブラブ


おでんの出来に満足で野菜のおかずは特に作らず。笑
まぁたまには良いでしょOKキラキラ



ナイフとフォーク9月14日
*鯖缶うどん
*キャベツとハムの胡麻マヨ和え
*枝豆




来週は少し運動する時間を入れてみようかなぁ…
体重増えてたのがショック過ぎるガーン
毎日計測しなきゃだな。