

…とのこと。
妊娠中であることを伝えると「無理せず」と言われました。
今すぐは無理なので安定期以降に。
働くとしたら10月中旬以降〜3月頭くらいまで。
1日4時間で良いと言われました。
(9時〜13時)
私の気持ち的には
働きたい…!
妊娠中に働ける場所を探すのは無理だろうなーと思ってたから、余計に。
妊婦でも良いならば是非‼︎‼︎‼︎
仕事から離れて7年以上が経ち
(2ヶ月くらいバイトしたけど)
仕事の大切さ
(お金の大切さ)
…を身に染みて感じています、はい。
なんで独身の頃もっと貯めておかなかったのかと、後悔しています。
お金は稼げる時に稼いで貯められる時に貯めなくては‼︎
「子どもが保育園へ行くまでは自分で成長を見たい」…という私のわがままを今まで通してきてより実感しました。
お金は大事だと。
(子どもとの時間はお金には変えられませんが‼︎‼︎←ここ重要。時間は戻らない。)
お金ないない問題で3人目も足踏み足踏み…
妊活するも全く授からなかったのは、このストレスも大いに関係あると思っています。
お金ない→
子ども欲しい→
…なんとかなるか!(謎の自信)→
や、でもやっぱり無理じゃね?→
でもでも子ども欲しい…→
産まれたらなんとかなるっしょ(自暴自棄)
無限ループの悪循環







臨月までの約5カ月間だけでも稼ぐことができたら、その後の子育て期間中の「お金ないない問題」も少しは解消されるのではないかと。
妊娠に異常がなければ復職するつもりです



大好きな仕事だったので復職できるのがとても嬉しい

でも7年ものブランク&妊娠中に仕事をするのは初めてなのでドキドキですが…
頑張りたいです
