こんな遊びはいかがでしょう?
時々。
思考を ほったらかすの。
あんまり良くない感じの事なんだろうけど
見た目には、なぁんにも考えていなくって
ボケ倒すことばかりなんだけどさ
それでも余計な事たくさん ウニウニ考えるんでね~
んで。思考停止の状態で独り遊びをする。
・・・占いみたいなもんかな?
さぁ!今から一番最初に耳に入った言葉が私に必要な言葉ね~
・・・
・・
・
ってね。面白いんだよ。結構ワケ分からない言葉が耳に入ってきて
くっだらなーいってシラケルことの方が多いんだけど。
昨日は違った。
小さい女の子のかわいらしい声でね。
『あ り が とぉっ』って、耳に入ったんだ。
ひえ~。
誰かに感謝されてるのか?私がもっと感謝しなさいなのか??
とにかく感謝なんだなぁ
感謝・・・あ! 忘れてた。最近あまり感謝してないなぁ。
感謝しようっと
ね。たまには こんな遊びもいかがでしょうか
思考を ほったらかすの。
あんまり良くない感じの事なんだろうけど
見た目には、なぁんにも考えていなくって
ボケ倒すことばかりなんだけどさ
それでも余計な事たくさん ウニウニ考えるんでね~

んで。思考停止の状態で独り遊びをする。
・・・占いみたいなもんかな?
さぁ!今から一番最初に耳に入った言葉が私に必要な言葉ね~
・・・
・・
・
ってね。面白いんだよ。結構ワケ分からない言葉が耳に入ってきて
くっだらなーいってシラケルことの方が多いんだけど。
昨日は違った。
小さい女の子のかわいらしい声でね。
『あ り が とぉっ』って、耳に入ったんだ。
ひえ~。
誰かに感謝されてるのか?私がもっと感謝しなさいなのか??
とにかく感謝なんだなぁ
感謝・・・あ! 忘れてた。最近あまり感謝してないなぁ。
感謝しようっと
ね。たまには こんな遊びもいかがでしょうか

真逆体験
すべてのあらゆる事に対して
長所に注目していこうよって意識をする
このテンヤワンヤな11月
珍しい体験の真っ最中なことに気づいた。
その割には、アタシの心は落ち着いている・・・(大丈夫だからね。前置きしとくよ)
ちょっとモテ週間なこの頃。
アタシの良い所を再確認させてもらってます。嬉しっ
その反面 『短所に注目されている人』ってのを経験している まっ最中。
長所に注目していると 短所が見えなくなっていくでしょ?
それの逆でね
短所に注目していると、長所が見えなくなるみたい。
すると・・・なにもかも短所な人が誕生しちゃうの。
それが、今のアタシ。
その人にとって、アタシは何も良い所ナシな人なんです。
些細な事からしてダメ。なんか違う。
違和感。やりにくさ満点。会話が成立しない・・・って言われちゃった。
でね。ここからです!!
何も良い所ナシという目で見られているうちに
だんだんアタシの自信が揺らぎ出しました。
この人の前では、何をしても上手くいかないぞ?
なんだコリャ?どうしたんだアタシって。
まったく調子が出ませーん。調子がくるってきましたー。
そうやっているうちにモチベーションが下がりだしたので
なんとか自分の力で上げようとした。
けど、簡単ではなかった。
モチベーションがどうやっても上らなくなりました。
そうすると・・・その人の前では、本当にホンモノの短所だらけの人になります。
おかしいなぁ???
アタシこんなに何も出来ないワケないのになぁ・・・っていう謎な感じ。
まったく逆の立場の経験。貴重です。
心までが折れることがないけどね。
この経験の奥底には、
アタシのどこかに そうされてしまう何かがあって
この経験を引き寄せたのかもね
ここから何か、学びとろーっと
長所に注目していこうよって意識をする
このテンヤワンヤな11月
珍しい体験の真っ最中なことに気づいた。
その割には、アタシの心は落ち着いている・・・(大丈夫だからね。前置きしとくよ)
ちょっとモテ週間なこの頃。

アタシの良い所を再確認させてもらってます。嬉しっ

その反面 『短所に注目されている人』ってのを経験している まっ最中。

長所に注目していると 短所が見えなくなっていくでしょ?
それの逆でね
短所に注目していると、長所が見えなくなるみたい。
すると・・・なにもかも短所な人が誕生しちゃうの。
それが、今のアタシ。
その人にとって、アタシは何も良い所ナシな人なんです。
些細な事からしてダメ。なんか違う。
違和感。やりにくさ満点。会話が成立しない・・・って言われちゃった。
でね。ここからです!!
何も良い所ナシという目で見られているうちに
だんだんアタシの自信が揺らぎ出しました。
この人の前では、何をしても上手くいかないぞ?
なんだコリャ?どうしたんだアタシって。
まったく調子が出ませーん。調子がくるってきましたー。
そうやっているうちにモチベーションが下がりだしたので
なんとか自分の力で上げようとした。
けど、簡単ではなかった。
モチベーションがどうやっても上らなくなりました。
そうすると・・・その人の前では、本当にホンモノの短所だらけの人になります。
おかしいなぁ???
アタシこんなに何も出来ないワケないのになぁ・・・っていう謎な感じ。
まったく逆の立場の経験。貴重です。
心までが折れることがないけどね。
この経験の奥底には、
アタシのどこかに そうされてしまう何かがあって
この経験を引き寄せたのかもね
ここから何か、学びとろーっと

お月さま みて
今月の満月は、明るくて大きいですねぇ。
夜中過ぎに ふと外を見たら
あまりの明るさに 眠くなくなりました。
いつもより明るい月と見えにくい星を
ボンヤリ眺めながら つらつらと思ったこと・・・

毎年11月は、良し悪し関係なくテンヤワンヤなことが多い 私。
今年も良し悪し関係なく 落ち着かない毎日です。
ま。今、良くないことだと思って悲しんでいても
しばらく後になって考えてみると良いことへのきっかけだったりして
幸か 不幸か
良いか 悪いか とか。
そんなのをいちいち判定するのは必要ないなってチョイチョイ思う。
当たり前のこと
既に分かっていること
もう一度実感したりして。。。
何度も同じことを繰り返すんだなぁ。
もちょっと 地に足つけて ゆっくり過ごしたいわぁ。
それにしても落ち着かない毎日なのよねぇ。
足首になんか 巻きつけるか?
夜中過ぎに ふと外を見たら
あまりの明るさに 眠くなくなりました。
いつもより明るい月と見えにくい星を
ボンヤリ眺めながら つらつらと思ったこと・・・

毎年11月は、良し悪し関係なくテンヤワンヤなことが多い 私。
今年も良し悪し関係なく 落ち着かない毎日です。
ま。今、良くないことだと思って悲しんでいても
しばらく後になって考えてみると良いことへのきっかけだったりして
幸か 不幸か
良いか 悪いか とか。
そんなのをいちいち判定するのは必要ないなってチョイチョイ思う。
当たり前のこと
既に分かっていること
もう一度実感したりして。。。
何度も同じことを繰り返すんだなぁ。
もちょっと 地に足つけて ゆっくり過ごしたいわぁ。
それにしても落ち着かない毎日なのよねぇ。
足首になんか 巻きつけるか?

適職は?
6年間。一緒にいた同級生たち
ずいぶん連絡を取っていなかったけれど
久しぶりに再会して今もなお皆が心配してくれます。
ぼけら~っと過ごして
ポワン とした夢見て
どこか目の焦点があっていない私。
家族でもないのにね
そんな貴重な同級生たちの姿を見て私は
「あらぁ…なんでこんなに私に真摯になってくれるんだろか?人間できてるわぁ♪」
なんて他人事のように聞くもんだから
「真剣に聞いてる!?自分の事だよ!」
って叱られたりして。
同級生を大事にしなくちゃ!と、さらに思う今日この頃。
そんじょそこらの占い師よりも私を理解してくれる同級生に
介護関係の仕事が向いてると言われた。
自分の事なのに気づかなかった私の適職。
私って 慈愛に満ちているらしいよ~。
介護なんだってー。
全く気付かなかったけれど、何となく理解した。
出来るかな??
ずいぶん連絡を取っていなかったけれど
久しぶりに再会して今もなお皆が心配してくれます。
ぼけら~っと過ごして
ポワン とした夢見て
どこか目の焦点があっていない私。
家族でもないのにね

そんな貴重な同級生たちの姿を見て私は
「あらぁ…なんでこんなに私に真摯になってくれるんだろか?人間できてるわぁ♪」
なんて他人事のように聞くもんだから
「真剣に聞いてる!?自分の事だよ!」
って叱られたりして。
同級生を大事にしなくちゃ!と、さらに思う今日この頃。
そんじょそこらの占い師よりも私を理解してくれる同級生に
介護関係の仕事が向いてると言われた。
自分の事なのに気づかなかった私の適職。
私って 慈愛に満ちているらしいよ~。
介護なんだってー。
全く気付かなかったけれど、何となく理解した。

出来るかな??




許してねん。