ちょっと面白かった~
少し前に、会社の先輩にいただいたスティックタイプのココア。
飲む~っ!という時が来るまで、大切に持っていました。
・・・ようやく 飲もうかなぁーっと、なんとなくココアを見ていたら
ホッと幸せ♪エピソード って書いてあるのを発見。
見てみると
「夕焼けがとってもきれいだった(はな**)」だってー!!
きれいな夕焼け も幸せだけどさー
はな** って
はな**さんが、いった言葉ってこと?
スティックそれぞれ違う言葉が書いてあるみたいです。
まぁ~ビックリです。
あたしはブログでは、花ちゃん って呼ばれてるよぅ?
はな**さんの言葉が、花ちゃん んとこに来たよー。うぷぷ。
なんだか よりいっそう 心にしみます。。。
ココア
飲む前に すでに 心あったまっちゃった
スティック1本で、2度あったまるんっ。
飲む~っ!という時が来るまで、大切に持っていました。
・・・ようやく 飲もうかなぁーっと、なんとなくココアを見ていたら
ホッと幸せ♪エピソード って書いてあるのを発見。
見てみると
「夕焼けがとってもきれいだった(はな**)」だってー!!
きれいな夕焼け も幸せだけどさー
はな** って

はな**さんが、いった言葉ってこと?
スティックそれぞれ違う言葉が書いてあるみたいです。
まぁ~ビックリです。
あたしはブログでは、花ちゃん って呼ばれてるよぅ?
はな**さんの言葉が、花ちゃん んとこに来たよー。うぷぷ。
なんだか よりいっそう 心にしみます。。。
ココア
飲む前に すでに 心あったまっちゃった
スティック1本で、2度あったまるんっ。
弔い
今日は、辛気臭いことを モリモリ書きます~。
今日は、叔父のお葬式でした。
叔父は、結婚前にすごく苦労をした人だったそうです。
結婚して、妻を愛し、子供を、家族を、愛し抜きました。
素晴らしい人でした。
人望も厚く、仕事も出来、人の上に立った人でした。
酔うと手をおでこにあてて「酔っちゃったー
」って、大笑いする可愛い人でした。
いつまでたっても結婚出来ない私に
ある日、素敵なお見合い話を持ってきてくださいました。
それは、成就しませんでしたが・・・
その後、いつまでたっても気にかけてくださった叔父様。
どうもありがとう。
きっと幸せになるよ。
実はね。
今朝ね。たくさんビックリなことがあったんです。
お葬式に出かける直前に立て続けに起こったの。
まず、昨年末に珍しく気に入って購入した可愛いブレスレット。
出掛けに つけようとしたら
パーン!!って、はじけてバラバラに壊れたの。
三本の紐で丈夫に作られていたはずなのに
1つの球が真っ二つにさけてた。
部屋の中だったから、全部あるはずなんだけど・・・
半分になった球が1つ見つからない
時間がないから、とにかく出かけなくちゃいけない
お葬式用のバックを持ったら
あれ?
下に落ちてるーーーーー
バックの紐が壊れました。。。
代わりのバックもないし、時間もないから
抱えて駅までダッシュ!
完全に予定していた電車に間に合わない。
あきらめて別ルートを探しました。
え???
ちょうど良い時間に一番安いルートを発見!!
駅から斎場まで離れていてタクシーが捕まらないって言っていたのに
すぐタクシーに乗れた。
叔父さんらしいな。。。
会社を休んで、遠くまで ガーデニア☆花ちゃんが来るなんて
悪いよぉ~って
両手を縮めてパタパタ羽ばたきながらヤダヤダって言ってるんだろうなぁ。
ありがとう。叔父さん。
絶対誰よりも一番先に斎場に到着しようとする、鼻息荒い私を
ブレスレットを壊したり
バックを壊したりして
電車に乗れなくして、一番スムーズに一番安い方法に誘導してくれたの?
叔父さん・・・
これ以上泣かさないでよー
お見合いを断ってから、会いにくくなってしまっていたのだけど
もっと話したかったよ。
もっと深い話をしたかったよ。
もっと もっと・・・
本当に ごめんね。 ありがとう。
人々が集まるたびに私は、皆に愛され
心配してもらっていることを確認する甘ったれなんだなぁって思います。
今夜は、もう少し泣こう。
今日は、叔父のお葬式でした。
叔父は、結婚前にすごく苦労をした人だったそうです。
結婚して、妻を愛し、子供を、家族を、愛し抜きました。
素晴らしい人でした。
人望も厚く、仕事も出来、人の上に立った人でした。
酔うと手をおでこにあてて「酔っちゃったー
」って、大笑いする可愛い人でした。いつまでたっても結婚出来ない私に
ある日、素敵なお見合い話を持ってきてくださいました。
それは、成就しませんでしたが・・・
その後、いつまでたっても気にかけてくださった叔父様。
どうもありがとう。
きっと幸せになるよ。
実はね。
今朝ね。たくさんビックリなことがあったんです。
お葬式に出かける直前に立て続けに起こったの。
まず、昨年末に珍しく気に入って購入した可愛いブレスレット。
出掛けに つけようとしたら
パーン!!って、はじけてバラバラに壊れたの。
三本の紐で丈夫に作られていたはずなのに
1つの球が真っ二つにさけてた。
部屋の中だったから、全部あるはずなんだけど・・・
半分になった球が1つ見つからない

時間がないから、とにかく出かけなくちゃいけない
お葬式用のバックを持ったら
あれ?
下に落ちてるーーーーー

バックの紐が壊れました。。。
代わりのバックもないし、時間もないから
抱えて駅までダッシュ!
完全に予定していた電車に間に合わない。
あきらめて別ルートを探しました。
え???
ちょうど良い時間に一番安いルートを発見!!
駅から斎場まで離れていてタクシーが捕まらないって言っていたのに
すぐタクシーに乗れた。
叔父さんらしいな。。。
会社を休んで、遠くまで ガーデニア☆花ちゃんが来るなんて
悪いよぉ~って
両手を縮めてパタパタ羽ばたきながらヤダヤダって言ってるんだろうなぁ。
ありがとう。叔父さん。
絶対誰よりも一番先に斎場に到着しようとする、鼻息荒い私を
ブレスレットを壊したり
バックを壊したりして
電車に乗れなくして、一番スムーズに一番安い方法に誘導してくれたの?
叔父さん・・・
これ以上泣かさないでよー
お見合いを断ってから、会いにくくなってしまっていたのだけど
もっと話したかったよ。
もっと深い話をしたかったよ。
もっと もっと・・・
本当に ごめんね。 ありがとう。
人々が集まるたびに私は、皆に愛され
心配してもらっていることを確認する甘ったれなんだなぁって思います。
今夜は、もう少し泣こう。
2014年
年が明けました!
私は…フワついてるから
重心をもう少し下げて行動しよう。
さあ、具体的に何しよう?
それと
本当に肝心カナメなときに逃亡する癖、どうにかしなくちゃな。
なんとなん今年の方向が明確になってきたかな?
今年もよろしくお願いします!
私は…フワついてるから
重心をもう少し下げて行動しよう。
さあ、具体的に何しよう?
それと
本当に肝心カナメなときに逃亡する癖、どうにかしなくちゃな。
なんとなん今年の方向が明確になってきたかな?
今年もよろしくお願いします!
15年前のお手紙
2013年末、頭の中がゴチャゴチャです。
一年中ジタバタしてた感じです。
混乱ばっかりだった。笑
それで、
時間かかりそうな心の整理がわりに
手っ取り早く
10年近く手をつけていない荷物を整理始めました。
まぁ~そら恐ろしや~
ネンキモンのホコリさん達が
次々とこんにちは~
って、あらわれ、
どんどんスッキリしていきます。
片付けも終盤に入り
華道関連に手をつけたら、
何故か15年前の手紙を発見!
何でここに手紙が?
かなーり覚えのある名字…。
あぁ。こんな手紙があったんだ…
当時お付き合いをしていた方のお母様からのお手紙でした。
私が相手の方に別れを告げた後にいただいた…
一度もお会いできなかったけど
色々気遣ってくださっていた。
それなのに
自分の息子をバッサリと振った私に
「幸せになってね」という応援のお手紙。
あたたか~く
さよならと書かれていた。
痛む手と心で綴られたお手紙。
忘れてた。
捨てられなかったんだ…私。
お元気かな?
今の私はOKですか?
この年越しのタイミングで見つけるなんてね。笑
一年中ジタバタしてた感じです。
混乱ばっかりだった。笑
それで、
時間かかりそうな心の整理がわりに
手っ取り早く
10年近く手をつけていない荷物を整理始めました。
まぁ~そら恐ろしや~
ネンキモンのホコリさん達が
次々とこんにちは~
って、あらわれ、どんどんスッキリしていきます。
片付けも終盤に入り
華道関連に手をつけたら、
何故か15年前の手紙を発見!
何でここに手紙が?
かなーり覚えのある名字…。
あぁ。こんな手紙があったんだ…
当時お付き合いをしていた方のお母様からのお手紙でした。
私が相手の方に別れを告げた後にいただいた…
一度もお会いできなかったけど
色々気遣ってくださっていた。
それなのに
自分の息子をバッサリと振った私に
「幸せになってね」という応援のお手紙。
あたたか~く
さよならと書かれていた。
痛む手と心で綴られたお手紙。
忘れてた。
捨てられなかったんだ…私。
お元気かな?
今の私はOKですか?
この年越しのタイミングで見つけるなんてね。笑
席上揮毫
金澤翔子さんの席上揮毫に行きました。
ライブパフォーマンスです。
わたしは、小学生の時に書道を少しかじっています。
私のノビノビした大きな文字は、書道の先生の影響です。
数年前に翔子さんをテレビで知りました。
存在そのものに一瞬にして大好きになりました。
それ以来、いつか拝見できたら嬉しいなぁと思っていたのですが
ひょんなことからチャンス到来!!
出来ればハグしたいとたくらみつつ
!!
20分前なのに、もうご本人が隅にいらっしゃいました。
こういう類いのパフォーマンスっていうのは、
少しピリピリとした緊迫感があるのかな?と思っていたけど…
まるで違うんです!
ふんわりとして
あたたかくて
きもちいい会場です。
翔子さんは、会場の空気と同じ!素敵です。
小柄でほがらか
ふんわりとして
全身黒い色の服なのに
ほっこりとあたたかそうで
穏やかに微笑んでる
緊張してないんだなぁ。
…やっぱり好きだわ!翔子さん。
ライブ中は、人だかりで
まったく見ることが出来なかったけど
出来立てホヤホヤの

二人で写真とってもらっちゃった
。
翔子さんにお礼を伝えて、「頑張ってください」って言ったの。
そしたらね
なんと!
翔子さんから握手してくれたの~
頑張ってくださいって言われたの~
あぁ。胸がキュンキュンです。
実際にハグはできなかったけれど・・・
とても優しい方でした。
ライブパフォーマンスです。
わたしは、小学生の時に書道を少しかじっています。
私のノビノビした大きな文字は、書道の先生の影響です。
数年前に翔子さんをテレビで知りました。
存在そのものに一瞬にして大好きになりました。
それ以来、いつか拝見できたら嬉しいなぁと思っていたのですが
ひょんなことからチャンス到来!!
出来ればハグしたいとたくらみつつ
!!20分前なのに、もうご本人が隅にいらっしゃいました。
こういう類いのパフォーマンスっていうのは、
少しピリピリとした緊迫感があるのかな?と思っていたけど…
まるで違うんです!
ふんわりとして
あたたかくて
きもちいい会場です。
翔子さんは、会場の空気と同じ!素敵です。
小柄でほがらか
ふんわりとして
全身黒い色の服なのに
ほっこりとあたたかそうで
穏やかに微笑んでる
緊張してないんだなぁ。
…やっぱり好きだわ!翔子さん。
ライブ中は、人だかりで
まったく見ることが出来なかったけど
出来立てホヤホヤの

二人で写真とってもらっちゃった

。

翔子さんにお礼を伝えて、「頑張ってください」って言ったの。
そしたらね
なんと!
翔子さんから握手してくれたの~
頑張ってくださいって言われたの~
あぁ。胸がキュンキュンです。
実際にハグはできなかったけれど・・・
とても優しい方でした。