節目 | Seventh Avenue South

Seventh Avenue South

Have a Good Day !

{B5510671-A102-4DE8-863B-EE97265D8A09}

上と下の写真
なんの関係が?^ - ^

{19EC4D0D-5281-4479-AE29-9AC259075734}

房のメリノ
どこまで繊維の密度薄くして   
どこまで甘撚りにして切れない糸になるか 
単なる実験  笑 
実用的ではありませーん
ナイーブ過ぎ、編み手泣かせ
なんでこんなんやってたか
とりあえずぼーっと集中
そんな気分だったから

一つの節目   
いつも当たり前にあった  
火曜日のセッションが 
昨日一区切り終わりになった

どんなに疲れていても
展示会前日搬入の後だって
そこに行けば、ほっとひと息
同じく空間にいる人たちが大好きで    
万年へっぽこ鍵盤でも遊んでもらえた
感謝あるのみ 

昨夜は遅がけに滑り込みセーフ!

昨秋のこんなイベント ずっと宝物

{29E0EF34-2985-4E46-A5D1-CF4E281E2F24}

全てのことに節目はある

一介の主婦  
編み歴長いだけ  
ある日ふとG'DAY作ってみる
起業なんてその時も今もかけらも構想なく
同じ物作りして同じ方向見てる仲間が
集まる空間あればいいと考えた

お祭り気分でイベントも企画して

去年はアトリエから出て
ちょいとハードル高かったけど
えいっとチャレンジの名古屋

物作りに対するコンセプト一致の
高槻の相棒との京都

楽しみつつ、学びの場が2つあって
恵まれた

今年は
黙々没頭モード学びモード
やっぱりあり
いいもの作りたい時
ひとり黙々ってイイ
か。な。り。ストイックですけどね 笑

先日も書いた通り
95%までできたニットが 
いくつか衣装缶の中で
ベンチタイムしてます

なんたってワインじゃないから
勝手に熟成はしてくれんけど 

外に出る時期が来たら

よいこらしょっとfinishしよう (╹◡╹)♡