22w5d
以前から定期健診で通院している歯科医院へ
妊婦歯科健診に行ってきました。
予約の電話時に知ったのですが
妊婦歯科健診と歯のクリーニングは
同日にできないから、また別日に
クリーニングに来なくちゃいけないらしい![]()
SNSを見てると
同じ日にできる歯科医院もあるようですが
通院先は違いました![]()
今日はいつもより朝の腰痛が酷く
痛過ぎて、家を出る直前まで
亀のペースでしか歩けませんでした![]()
身支度するのも苦痛で
ギリギリまでキャンセルするか悩んだ![]()
でも前回予約日を変更してもらっての
今日の予約だったので、
それは申し訳なくてできず。
(前回の予約日は雪が降ってしまったので、今日に変更してもらいました)
やっと身支度が終わって外に出たら
痛さはあるけど、意外と普通に歩けて
家での激痛はなんだったの?
ってかんじでした![]()
骨盤ベルトとか腰痛ストレッチとか試しても
家では改善しなかったのに…
結果キャンセルしなくて良かったですが
自分の身体が全くわからない![]()
歯科医院では
まず妊婦歯科健診用の問診票を書き、健診へ。
最初に妊娠何週何日かと
予定日を聞かれたのですが
急に聞かれたら何故か焦ってしまって
今21週?22週?ってテンパり
頭の中混乱状態。
妊娠アプリで確認してから答えました![]()
週数すらわかってないんかこの人…
って思われたかな![]()
行く前から椅子を倒す時の腰痛を
心配してたのですが、結構平気でした。
倒し始めだけ痛かったけど
その後は大丈夫でした。
結果は虫歯はないけど、
前に詰めた銀歯が取れそうらしい![]()
でも妊娠中にわざわざ治療する程ではない
ということだったので
産後に詰め直すのかな。億劫だ。
歯肉の炎症は、奥の方に一箇所あったけど
歯周病ではなかったので
とりあえずよかったです。
歯石は少しあるみたいなので
次回のクリーニングで取ってもらいます。
妊婦歯科健診なので勿論お会計なしでした。
最近腰痛が深刻化し、
マタニティ整体に行くことにしました。
興味はあったものの
整体自体行ったことがなく
何かあったら怖いし、躊躇ってましたが
これ以上酷くなったら
本当に生活できないと思って。
1人の施術スタッフでやっている
産前産後専門の所なので、すぐの予約は取れず
1番早い予約が10日程先でした。
近所でマタニティ専門の良さげな所は
そこしか見つからず。
少しでも改善方法が見つかればいいなぁ。
つわりもキツかったけど
自由に動けない今もキツい![]()
ミスドのGODIVA![]()
![]()
どっちも中に生チョコ(板チョコっぽい)が入ってて美味しかったです![]()
ピンクの方は、中にいちごジャム
もう一つの方はプラリネホイップ
上にかけてあるキャンディングアーモンド美味しかった〜![]()
