フランスリゾート地『南仏ニースを一人旅』バスでニースからエズ村へ2024-09-11 13:43:51テーマ:国内&海外旅行 この画像をシェア 6カ国目フランスニースに到着です 長年リゾート地としてずーっと来てみたかった場所 空からの眺めも不思議なこのいろ 地中海です 後から現地の方に聞いたら、この白いのは山からのものだとか なんともいえない不思議な光景です 動画も公開しています VUERING 今回はスペインのLCCを利用しています 早めに予約したから少し安かったけど ニースはリゾート地なので結構高いです 料金で日程を組んだりもしてました 片道12000円ほど 荷物があると、運賃より逆転するほどお高いのでした^^; 最初は電車でスペインから陸路で来る予定だったので 空からの眺めはご褒美みたいです 空港からはすぐにトラムが使えて 大体30分ほどで市内に行けます 調べていた時は情報がなかったのですが 現在は空港からは往復チケットしか売ってなくって 10ユーロです 帰りまで無くさないようにしないと! トラムで終点まで来たところです ここからは滞在先のAirbnbに向かいます 部屋は写真で見ていた通り 可も不可もなくという感じです いろんなAirbnbを利用してきましたが こちらはちょっといつもと違う感じでした ホテルも探したけど ニースはどこもお高い! 旅の予算的には1泊1万円だったので 選択肢が限られたのもあるのですが こちらは4泊滞在させていただいて 4階にありエレベーターなし 4泊5日 40,064円 この4階というのがかなりきつかった〜 荷物はご厚意で運んでくださったのですが 外出のたびにアップダウンがあるので 足が鍛えられます笑 そこまで考えが及ばなかったのでしたー エントランスの床がまた上品で素敵! この旅でいろんなタイルを見てきて おかげさまで なんと仕事にもつながっております びっくり! 到着した日はちょっと曇ってて 晴れの日にいい写真が撮れたらいいかなーなんて 全然撮影せずにいたら 撮り忘れてる部分が多々。。。 旧市街の方まで歩いてきました 地図も見ないでフラフラしてたから どこを歩いてたのかも分かりません ^^; 黄色い建物が印象的な広場に来ました なんと街中に突如 メリーゴーランドが!! そして布屋さんも! 同じ場所に行くことができなかったので これが最初で最後になてしまいました ワクワクしちゃいます 布もそうだけど、雑貨屋さんにもなってました ローズの生地もたくさんあったけど 何せ路面に置かれてるのと お値段がとてつもないので 今回は目の中にしっかり収めてまいりました ビーチにも行ってきましたが この曇り空 もう日も暮れてきたので 部屋に戻るとします 晴れたらきっと映えるだろうなーという場所も 後日また訪れます コレなんだったんだろ 滞在中、何度も見ました 港に停泊中のヨットがいっぱい クルーズ船もこんなに並んでるの初めて目にします キッチンが使えるので せっかくなので近くのスーパーでお買い物 明日の朝の分も含めて ヨーグルトとかオレンジジュースも フルーツはパイナップル 夕食はサーモンです これは結構美味しかったかな^^ €14.27. 2,491円 (1€ 174円) 海外に来ると、外食もしたいけど スーパーでデリを買いたくなる衝動もあったりで いつも葛藤します つい、部屋でのんびりすることばかり考えちゃうので 結果、スーパーのデリが多いかな 2日目は、のんびりスタート というか、動画を撮って編集したりしてたら なんだかんだと遅くなってしまったの 色々考えると ちょっと勿体無い時間を過ごしてたなぁ〜 長期間旅するならまだしも 1ヶ月程度なら 別に動画編集までしなくってもよかったなと 今更ながら思います でも、やってみたい!と思ったことは 自分が納得するまでやりたい派なので、いつも遠回りしながら 人生楽しんでおります 次の旅はPCは持って行くけど 編集はしないかな^^ てことで、この日はバス旅です どんなに調べても100番バスが見つからなくって Googleナビでバス停に向かうも 目の前でバスがいっちゃって 結局始発地まで来てしまいました どこに向かうのかというと エズ村です 海沿いを走るバスに乗ってます 始発から乗っててよかった ものすごい人が乗ってきたよ そうそう、バスの運転手さんから購入できる バスのチケット 4ユーロ(現金のみ) これ持ってれば、空港からも2.1ユーロなので 次回もし行く時があったら 忘れずに持っていこうと思います オンラインでチャージできて便利です バスからコートダジュールの海岸を ずーっと見ることができます 詳しくは動画をぜひご覧くださいね 40分ほどでエズ村に到着しました ニースからは人気の観光地みたいで 直前に調べてくることができました もっと早く準備してれば 午前中エズ村観光して、午後からモナコに行けたのにーっ という感じですが なんと驚くなかれ、ここまでの交通費が 2ユーロなんですよ どこまで行っても74分以内なら乗り換えも自由ってすごくないです?? ちなみに往復はできないみたいです ちなみに帰りのバスはこれ 本数が少なくなるので気をつけないとです 券売機で入場券を買い 小腹が空いたのでアイスをいただきました こちらも現金のみです アイス €3 クレジットカードは €4.50〜 モロッコからの現金の所持金€12 (スペインではクレカ決済のみ) ニースは、小さいお土産屋さんとかも5ユーロ以上とか クレカが使える限度額がありました 現金はほぼ持っていないので モロッコで使ってから手持ちも少なく ギリギリでしたが我慢できなくって使っちゃいます エズ村にもノートルダム寺院がありました 工事中で全部は見れなかったけど さすがフランス 天井絵が素敵です ゴミ箱までがおしゃれ! エズ村は小さな村です 小道も多くって、 こういう細道が多く、素敵な眺めです チケットも買ったので、いざサボテン村?に向かいます この続きはまた次回に 最後までお読みくださりありがとうございました! 絶景エズ村 – マイ コートダジュール ツアーズwww.mycotedazurtours.com エズ村ってどんなとこ? と知りたい方はこちらをご覧くださいね 猪俣友紀の ミラクルハンドメイド定規BOOK とことん使える 3つのアイデア定規 と 商用OK!の布こもの (私のカントリー別冊) [ 猪俣 友紀 ] 楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 楽天BOOKS↑ 新刊「ミラクルハンドメイド定規BOOK」販売中 なかなか旅の準備は進みませんが ショップの準備は万端です! neige+®︎この度はご来店いただきまして誠にありがとうございます。 neige+(ネージュ) ショップオーナーのyunyunと申します 季節に合わせた素材選び、閃きの布合わせで手作りした布バッグや布小物など、1点1点丁寧な縫製を心がけながら制作させていただいています。 ほぼ全ての作品が1点ものの作品となります。 ゆっくりご覧いただき貴方様のお気に入りにお迎えいただけた…neige.stores.jp 本日メルマガ発行してます 楽天ROOMには随時追加中 著書neige+手作りのある暮らし猪俣友紀の ミラクルハンドメイド定規BOOK とことん使える 3つのアイデア定規 と 商用OK!の布こもの (私のカントリー別冊) [ 猪俣 友紀 ]楽天市場著書
猪俣友紀の ミラクルハンドメイド定規BOOK とことん使える 3つのアイデア定規 と 商用OK!の布こもの (私のカントリー別冊) [ 猪俣 友紀 ] 楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
neige+®︎この度はご来店いただきまして誠にありがとうございます。 neige+(ネージュ) ショップオーナーのyunyunと申します 季節に合わせた素材選び、閃きの布合わせで手作りした布バッグや布小物など、1点1点丁寧な縫製を心がけながら制作させていただいています。 ほぼ全ての作品が1点ものの作品となります。 ゆっくりご覧いただき貴方様のお気に入りにお迎えいただけた…neige.stores.jp