アテネあれこれ -10ページ目

アテネあれこれ

結婚を機にギリシャに引越し。
「ギリシャの当たり前」に慣れて忘れてしまう前に、日常の気づいた事を中心に描いていきます

タイトルの通り、ギリシャにも蕎麦の実があることを最近知りました!

しかも普通のスーパーに売ってるんです。

 

こっちは友達にもらった蕎麦の実↓

ロシア食料品店で買ったので、ロシア語。

小分けされた袋のまま茹でられて便利でした。

 

私は白米の代わりにしておかずのお供にしたり、

茹でた蕎麦の実にツナ缶+醤油+オリーブオイルを混ぜて食べたり

色々試してます!

ギリシャ語の言葉もあるのですが、まだ蕎麦の実は一般的ではないみたいです。

オットは蕎麦=麺だと思ってたようです。

 

 


一日一回、応援クリックお願いします!sei
にほんブログ村 海外生活ブログへ   


このブログと同じキャラクターでLINEスタンプ つくりましたsei

 

 

無事にイベント終わりました!

感想を一言で言うと「予想以上にものすごく楽しかった」です。

 

前日までは、

ギリシャ語で初めて会う人と会話をすることに不安

+どんな感じになるのか想像がつかず、緊張してましたが

でも、結果的に参加して本当によかったです。

素敵なアーティストさんとお客さんに大勢会うことができました。

 

わざわざ本の感想を伝えに来てくれる人もたくさんいて

本当に嬉しかったです(* ^ ^ *)

今後もブログを続けていく励みになりました。

 

来年もコミックドムに参加したいなと思ったし、

他の同じようなイベントにも興味が出ました。

 

次回に向けての改善点やアイデアも思いついたので

ぜひ実行に移したいです!

 

 

 

戦利品たち

 

 


一日一回、応援クリックお願いします!sei
にほんブログ村 海外生活ブログへ   


このブログと同じキャラクターでLINEスタンプ つくりましたsei