病気になって、手術をして、療養し約半年仕事をお休みした。
3か月で復帰する予定だったけれど、予想外に体が戻らなかった。
主治医(デレク)に、「手術したら、もう元の体には戻らないんだよ」
と言われていたけれど、どう変わってしまうのかが想像できなかった。
とにかくこんなに長い間仕事をしなかったことがなかったから
調子が狂いまくりで・・・。
現場に復帰するなら、100%で仕事ができる状態でと思っていた。
周りに心配や気遣いをされながら働くのが嫌だったから。
誰かが私の代わりの仕事をしなければならないのが申し訳なかったから。
デレクは早く職場復帰したほうがいいと言っていたけど。
その時の病院の受付番号が「3535」 さぁGO!、さあ、Go!か?
血液検査の順番も「35」
じゃあ、私も「35」とはなれなかった。
やっぱり、体が戻ってなかった。
2軍からの復帰で、仕事も続けるべきか悩んだことも事実。
1軍じゃないとこの仕事している意味ないんじゃないか。
そうなったら、もう別の仕事したほうがいいんじゃないのか。
今から新しいチャレンジといっても、学び直す時間が足りない。
なんてことを考えたりもした。
復帰1か月前くらいからだんだん体が戻り始めて、
2軍からでも今の仕事を頑張って続けようという気持ちになれた。
そして、12月9日無事に復帰。
私の復帰を泣いて喜んでくれた同僚に感謝。
支えてくれた家族や友人に感謝。
あれから1年。1軍復帰でき、毎日忙しくて文句も出ちゃうけど
そんな毎日をとてもありがたく感じている。
もう大丈夫、きっと大丈夫と自分を励ましている。