こんばんはウインク

2/13(火)は夕方から家筋トレダンベル筋肉

 

翌14(水)から仕事が忙しく+腰痛も少し出たのでムカムカまた酷くなって昨年のように半年以上腰痛に悩まされるのも嫌なので、酷くなる前に大事を取って昨日の17(土)まで五日間運動はお休みしました日本

今日18(日)の朝の筋トレから再開ダンベル筋肉

15(木)に今年の春一番が吹いたと気象庁から発表がありました。

 

午後からは次男を英検の会場の前橋育英高校まで送って車ダッシュ
終わるまで待ってる間に近くのおおぎやラーメンさんでお昼ラーメン

でもまだ時間あったのでボサッと待ってても何なので、会計の際にがま口財布お店の人に一時間くらい🅿に車を置かせてもらう許可を頂いて、
少しウォーキングしました。
南部大橋下差し
私が同じ前橋市の商業高校まで昭和末の63年3月まで3年間通ってた頃は「随分と大きな橋だなぁ。やっぱり都会の前橋は違うねぇ。」などと驚いてましたが、今ではこのクラスの橋はアチコチに有りますから随分とアレから時が流れましたびっくり
渡ったら左折して↰
前橋刑務所まで

 

その頃は刑務所で道が行き止まりでこれ以上西(高崎方面)には行けなかったので、
下差し
その名の通り平成大橋はまだ有りませんでした。
時代は昭和右矢印平成右矢印と来てもう令和も既に6年と私も古い人間になりましたショボーン
で、🅿に戻ったら丁度次男も試験が完了で戻ってきましたグッ