名刺交換 同時交換編 | ワイズクオリティのブログ

ワイズクオリティのブログ

よりそう
よりやさしい
よりどころ  
共生社会を目指し奮闘します!

おはようございます晴れ

 

ワイズクオリティ 小藤です。

 

本日もビジネスマナーについて更新します。

 

ある土曜日の企業研修は

従業員の方々の仕事終わり

17:30よりスタートしました。

 

皆様お疲れのこととお察ししておりましたが……

積極的にご参加いただき

滞りなく研修を行いましたニコニコ

 


本日のテーマ

『名刺交換 同時交換編』
 

同時交換とは

自ら渡す&相手から貰う 同時に行う動作です。

自分(訪問者、目下)の目線から

手順を示しますね。

1. 自分から先に名乗り、名刺を渡す体制を整える

自分の名刺入れの上に

自分向きに名刺が乗っている状態で

「私 ワイズクオリティ 小藤 弓と申します。」
※フルネームで名乗ることがお勧め

 

2. 相手が名乗り、名刺を渡す体制になる
「△△商事 □□です。よろしくお願いいたします。」

3. 自分の名刺の左上を右手の親指と人差し指で挟み

時計回しで、相手の向きに整え 差し出す


4. お互い同時に、お互いの名刺入れの上に名刺を置く

この時 相手より高めに差し出さない との謂れがあります。
しかし、高さを意識し過ぎて不自然な場面にならないよう

胸の高さ位を目安に名刺入れを構え

丁重に扱うことを優先します。

 

一人でロープレ(練習)もできます。

 

自分の名刺入れと

名刺の扱いに慣れるよう

ロープレしてみましょう

 

今日もfight虹