小野田ガト
これまた、初演のかっきーを超えるのは至難の業
踊れる歌えるかっきーと比べられちゃうのは仕方ないけれどね
小野田君なりの変化としては、「ニャー」を多用
多用すぎじゃない?と思うほど「ニャーニャー」言ってたね

そして、「人生を楽しもう」のラスト
かっきーの締め方を味わっちゃっている客としては、物足りなさを感じてしまうわけ
ノリのいいナンバーだから、客席からも自然と手拍子が生まれるけれど、最後がさ、音を上げてくれないとさ、盛り上がりきれないわけよ、見てる方としては
小野田君には期待しちゃダメなのかと思っていたら、中盤から上げ始めた小野田ガト
「おぉ!上げてきたー!」とテンションあがる
毎回ではないけど、頑張ってくれた小野田君に感謝ですよ
何回かは大満足なナンバーとなったもの
あっ、再演で、アミーゴに名前が付いた
ホセとカルロw

初演から変わったこの芋虫・うさぎ・エルガト
この3キャラが一斉にキャス変されたのは正解だった
一人でも残っていたら、たぶん雰囲気まとまらずだっただろうしね
終わってみればこれでよかったと思うのです。


美里陛下
陛下―!素晴らしかったです。
なんなんですか、あの歌唱は
×3に慣れていた私には、×4で攻めてきたときには度肝を抜かれたよ
いやーすごいね、陛下
その日のコンディションなのか、テンションなのか、回数は変えていた
前楽日なんて、マチソワ両方とも×4で攻めてきたからね
すごい!
指揮者を煽りながら、そしてそれを聞いた帽子屋様がしゃがみこんで床に中指を立てて、いじけちゃう程なんだから
帽子屋様としてはやっと出番がきたのに、陛下に取られ、そして喝采もとられてしまった結果に、嫉妬ですよね当然
陛下としては出番は少ないのに、相変わらずの存在感でした
日替わりと言えば、「首をはねます」のはずが、時々「首をはねる!」と強気な陛下
ご自身の車幅が分からずスタンドマイクに激突するハプニングはあったけど、めぐさんファンとしては、「素のめぐさんの爆笑」を引き出してくれたことに感謝です

松原モリス
ごめんね、初演時はイラッとしてた
帽子屋様の周りをうろちょろ、何してんだ!と勝手にイラついていただけなんだけど
ノリエムのインタビューを呼んでからは、モリスへの考えが変わってね(←単純)
全然イライラしない私・・・
全体的にいえる事は、今回のアリスは、それぞれのキャラクターの意味が、ダイレクトに伝わってきたってこと
アリスの一部であるそれぞれがどういう意味があってアリスの中に存在しているのか、分かりやすくなっていたってこともあって、モリスの存在も同じく分かりやすくなっていたのです
だから、帽子や様にまとわりついていても、雰囲気を壊しちゃうことも、モリスを理解出来てきたからこそ受け入れられた
というかね自分自身にもナイトや芋虫と同じようにモリスが居る事が分かったから


さーて、帽子屋様めぐさん
待ちわびたの、やっと出番が来た!
真の主役のまさに見せ場だ!

帽子屋様は、めぐさんの当たり役だと思っているので、再演をどれほど待ちわびていたか
初演以降も、「マッドハッター」は聞いていたけれど、KQでの「マッドハッター」はすごかったのよ
とにかく、椅子から吹っ飛ばされるかと思った
迫力がまし、怖さがまし、でも惹きつけられる魅力があふれていて

そんな帽子屋様が帰ってきた
初演時との違いは、ネイルの色
スターファイルのインタビューの最中にめぐさんの中でひらめいたネイルの色
(メンフィス制作発表で色を変えて、翌日の公演ではそのまま出ちゃったけどね)
見た目的にはヘアスタイルが、ちょいと爆発気味ww
そして、首にはチョーカーが全衣装についた

そして、とにかくチャーミングな面が増えたということ
帽子屋というキャラとはかけ離れているようにも感じるけれど、それが帽子屋としての作戦なわけで

しかし、可愛い帽子屋様
なんてキュートなんでしょう
初演から変わらないリアクションもあるけれど、可愛さパワーアップしてるし

一番の変化はね、表情と声色の変化
コロコロ変わる帽子屋様の表情と声色に目も耳も離せない

陛下御登場シーンやクロエとのお散歩シーンでは、器用な帽子屋様を展開
いろんな帽子屋様の表情が見えるけれど、すべてはアリスを乗っ取る為の策略
で、表情を見ていると、アリスの中で起こっている勢力図が見えてくるというのも帽子屋様あっての事だと思うんだよね
笑ったり楽しんでいる時は、帽子屋勢力拡大中
怒りや怒鳴っている時は、帽子屋勢力縮小中・・・という風に

ドア前でお茶飲んだり
ささやいて歌ったり
なぞなぞ出す時、わざとらしいリアクションをしたり(アリスや芋虫のように昭和ww)
芋虫をからかったり
ナイトを無理やり押しやったり
エルガトの首に突き刺したり、帽子を奪っていったり
「首をはねます」と言われて、「首?手首?足首?」と体中の「首」を指差してふざけてみたり
アリスを抱きかかえて連れ去ろうとしたり
踊りの振りを間違えたモリスに突っ込んだり
モリスへの突っ込みは、きつかったり、無視だったり、容赦なく叩いたり
陛下の歌浴びたり
陛下のバックコーラスしたり(←これ、楽屋での風景を想像しちゃう。あんな風に楽しそうに遊んでるんだろうなぁ。)
「ハウス!」「整理整頓!」「スペース開けよう!」「お前は遅い!お前はうざい!」「ほんとに遅いオレンジ!」「煎茶ってなんだよ!」

そして、「勝利者は私だ」
これはもう、怖すぎて怖すぎて毎回泣いてしまっていた
一幕からそれまでの展開で笑えれば笑えるほど、怖い
まさに、緩急でやられる

そして、アリスの中で帽子屋勢力が強まった時、いくら周りが結束していても、帽子屋様は爆発するのです

舌打ちしてみたり、ゆびでこまねいてみたり
歌声はもちろん言うまでもないんだけど、途中のセリフ場面が更に怖いのよ
言い聞かせるように語る帽子屋の言葉
アリスへの言葉ではあるけれど、自分の中にも響いてくる

そして、凄惨なラストは、毎回様子が変わっていた
とにかく冷酷だったり、状況がおかしくて仕方なかったり、時々切なそうな表情を見せる時もあったり
そして、クロエの手にキスをしたり、ナイフを自分の頬に這わせたり・・・
怖がるあまり騒ぐ4バカたちに「うるさい!」と本気の叫びが出たり・・・

とにかく、毎回怖かった
めぐさんの中にどれだけの引き出しがあるのかと不思議になるくらい
めぐさんがあのときばかりは、完全に帽子屋様化している
だから、悲しくなる
めぐさん、怖いよ・・・と

でも、それが濱田めぐみであり、ここまで帽子屋を自分の中に入れて演じられる女優はめぐさんしかいないと断言できる

そして、フィナーレで、帽子屋様なりの笑顔を見せてくれるから、笑って帰路につける私です

そーは言っても、帽子屋という存在のみを体の中に入れるって、想像を絶する

「キツイ、しんどい」
このワードは、帽子屋様を演じている時以外では、めぐさんの口から出てこないもの

本当にご苦労様




で!
アリスと言えば、アンサンブル!
もちろんメインの方々の素晴らしさもあるけれど、アリスは、特にアンサンブルの力が絶大!

こんなに踊れる方たちが、汗だくになり全力で踊る演目はないよ

個人的には「ワンダーランド」の男性アンサンブルがツボ
しかも、コスプレや女装ではなく、男性陣のふくらはぎが美しいのよ
タイツ履いているけど、その筋肉の盛り上がりっぷりがww

めぐさん出てないのに、オペラグラス使うのはこのシーンくらいww



見れば見るほど、それぞれのキャラの意味が深まる
自分を受け入れよう
いろんな感情や思考をもっている、それが自分
どの要素も全てが揃って自分だってこと
自分の嫌いなところはあるけどさ、それを短所ととるかは自分次第
そう、司令塔はワタシ

こんなにワチャワチャしてて、騒がしいのに、ラストは、ジーンとこころがなるのがアリス・イン・ワンダーランド

本当に好きな作品


まだまだ、書き足りないけれど、いくらあっても足りないので、終わり!

名古屋でどんなめぐ帽子屋様に会えるか、どんなワンダーランドに迷い込めるのか、楽しみ楽しみ。



物販は、初日はアリスコスプレしていた店員
二日目からは衣装のみ
終盤に売れ切れも出てきてた…


そうだ!
カテコ

これも毎回楽しませてくれた安蘭さん

めぐさんに、ペガサスを渡してくれた安蘭さんが素晴らしすぎる!
ペガサスに乗るめぐさんw
貴重すぎる!
最近は、毎公演をブログで記録する時間が無く、フォト蔵で残していたので、ここではめちゃくちゃ久しぶりな記録



2年ぶりの再演。
青山劇場で上演される最後のミュージカルがアリス。
青劇(円形含む)が無くなってしまうのは本当に切なくて、通いにくいってのが難だったけど、最後がアリス・めぐさんで締めくくれたことは幸せだなぁって思うわけですよ。



さてさて、再演はどうだったかというと・・・

案の定、かよい通し・・・

アリスの作品は、本当によい作品だと思う。

普通のミュージカルとは違う。

キャストたちが、「紅白歌合戦」と表したように、わちゃわちゃと楽しい時間。

再演で、変わってしまったキャストたち。
当初は不安でしょうがなかった。
そりゃそうだよね、初演のインパクトは大きいし、ひとは誰でも変化を嫌うわけだから。

という事で、それぞれのMyツボを羅列・・・


アリス
開演前のビジュアル公開で、前髪がないーー!となりまして
可愛いね。でも、相変わらず着た切り雀だったww

確実に初演よりアリスは母だった。
そして、安蘭さん。
今回は最後までのどが持って良かった・・・
初演のCDは、のどが持っている間に収録すべきだったと思うのよ。
初日は、調子悪そうだったけど、2日目からは、安蘭けいここにあり!って感じ
迫力あって、おっとこ前でww
他のキャストたちへの突っ込みも精度を増し、自分への突っ込みもww

②の扉の前での転倒では、いろんなバージョン
「何にもないじゃない!」「石?バナナの皮?」「どーせ何にもないんでしょ!・・・ほら何にもない!」「(寝そべったまま手足を上下に動かしてシャチホコのような形で)起きられない!!」「何にもないじゃない!最近こういう事よくあるのよ。おかしいわよね。」

「一人じゃない」ではける時
「バッハハーイ」がノーマルで、「バイなら」「バイチャ」とか
昭和な言葉で爆笑ww



禅ジャック
もう、裏切らない面白さ
再演が決まった時には、早めにお願い!と懇願していた禅さん
再演では、ダンスが増えているというまさかの展開
毎回毎回、汗びっしょりになりながらも、必死に踊り、4バカを引っ張るナイトが愛おしくて愛おしくて
4バカの内、3人が変わったけれども、禅ジャックが居ることで、安心感があったなぁ

ナイトといえば、「君のヒーロー」だけど、必死に踊り歌った後の、招待状贈呈シーンは、最終週になってから、禅さんが壊れ始めたww
フィンガースナップしながらウェストサイドストーリーのような振りでアリスに近づいた行ったり、大きく足を振り上げたり、くるくる回ってどこが前方だからわからなくなったり、そうこうしていると、内ポケットの招待状を掴み損ねてワタワタしたり・・・
おかしくてしょうがない
笑わせようとはしてるんだろうけど、それがナイト・ジャックの本質というか
一生懸命なのに伝わらない、不完全な・・・
なお愛おしいww

お茶も一捻りが楽しかった
「伝統的なアールグレイ」「黒烏龍茶」「俺的には黒烏龍茶」、そして「煎茶!」
東京楽では、「モリス!これなに茶だよ!」と変化球ww
ここは、めぐさんも奈落でちゃんと耳を澄ませて確認しているし
アリスが「これなに茶?」と聞かない限り、禅ナイトも答えられないので、毎回あるとは限らない貴重なシーン

ニューヨークシーンでも、前回とは一捻り
中盤くらいからだったか、クロエに問題を出し始めたジャック
「さて問題です、ママは本当にちょっとだけなんでしょうか・・・あんな足ふらふらしてるのに・・・」
クロエへの絡みも日に日に増し、ふうかクロエも「パパ!やめて!シーッ!」ってね

そんなふうかクロエ
充希ちゃんからのチェンジだけど、髪形もロングからセミに変わっていた

制作発表やお茶会で聞いた普段のアニメ声が心配だったのが正直なところ
初日に初めて歌を聴いたけど、ややアニメ声は残っていたり、ピーターパンのような男の子の声だったりもして、この子はいろんな声が出せるんだなぁと感心した
「アパート8のA」は少し不安定だったけど、「みんなアリス」の「目を覚まして帰らなくちゃ元の世界、何もかもが片付かない世界へ」はきれいな歌声
ここの歌詞は非常に重要だから、聴かせてくれないと困るところだしね

しかしまぁ、クロエはいいよね
帽子屋様にお散歩に誘われるなんて・・・贅沢ww


芋虫新納
新納さんがアリス加入になってくれて本当に良かったとおもった再演
踊れるし歌えるし、芝居も出来るし、説得力がある
アドリブをしても、イラッとしないのは新納さんだからw
ワンテンポ遅い芋虫のリアクションは、「じっくりゆっくり焦らず」だからこそ
頭の回転が悪いととらえられそうな反応も、きわどい所で踏みとどまっていた
陛下の説法を聞いたときの「素晴らしいお言葉」と言う時の芋虫新納の目の輝きったら、涙でそうなくらい
あんなに無垢な芋虫もいないよね
でも、突っ込みは冴えわたっていて、禅ナイトへの「それ今ウサギが言ったのよ」というタイミングが神がかってる
これは、初演CDを効けば一聴瞭然
素晴らしい!
後半では、モリスに「ナメクジ」と言われてしまう芋虫新納
めげずに仕返しする芋虫新納でした
そして、アリスと同じく、リアクションが昭和なのですww



平方うさぎ
とにかくデカい(アリスにも「デカいし重い!」「普通の兎よりでかいんだから!わかってる?」と言われる始末w)
そして、汗だくww
万里生くんのうさぎを超えるのはかなり至難の業
あの怖がりかたとかかわいさは、相当な壁
平方君なりのうさぎ像
当初は踊っていなかった「君のヒーロー」も、中盤からは踊り出し、そしてついには、あのジャンプも出たww
しかし、ダンスとジャンプを両方やってくれる日はかなりレアな結果となっちゃったのは残念
あのジャンプが無きゃ、うさぎじゃないよ・・・

全体的には、怖がりでかわいいけれど、やはり固いなぁって思うわけ
いや、よかったんだけどね
ルイス・キャロルも、綺麗に唄っていたし
セリフ以外の小さな言葉も出てくると面白いんじゃないかと
素はかなりの天然さんらしいのでね
大阪を経て、名古屋でどうなるか楽しみな平方うさぎ


②へ続く…
『カルメン』6/26マチソワ。


疲れた
もうね、爆風に見舞われたような感じ
完全なるキャパオーバーです

頭グルグルしてるから、脈絡なく書きなぐり



マチネ
諸刃の剣が言えなくて、もろはろとなった

両手を差し出すとき、飛び跳ねためぐさん

ホセと逃げてきたとこで、すでにカルメン、崖っぷち
声は震え、月光浴もできないほど

守ってくれる人はいないのか?と聞かれて、泣き出す
『守って……守ってくれんの?』
そのあとも、『だめ』とか『でも』が、一度ではできないほど、震えてるめぐさん

こっちも大変な騒ぎとなるww

ホセもめぐさんの涙を拭うということを身に着けたようで、流れた涙を拭いてくれてた
でも、めぐさんの涙は止まらず、拭うの雅追いつかないw

If
『この愛が叶うなら』が言葉になってた

ソワレ
マチネを引きずりながらだったから、基本的に常に涙ぐんで観劇するはめに…

先週とは全くちがうカルメンとして生きていためぐさん

サーカス小屋に行くと言い出したホセに、『ダメダメ!!!』と全力で阻止するめぐさん
とにかく、溢れかえっているカルメンだった

そして、Ifリプ
子供のように無邪気に靴を脱ぎ捨てるカルメン

とっても美しかったなぁ

そしてね、カルメンが死んだ時、ジーヒョンさんは泣いてる

カルメン越しに見えるジーヒョンさんに追い打ちをかけられたソワレだった



あっ!
ソワレでオレンジをほじくって種を飛ばしためぐさん
マニキュアがかわいい、イネスの香寿さん
パーティーでの靴がかわいい、市長
血の付いてるガルシアナイフ

そんな発見もありました

他にも細かな変化があったけど、思い出せない…(汗)


カルメン観劇も残り一回

めぐさんが千秋楽までカルメンとして生き抜けますように


ガルシアがかなーりエロくなってる
鷲掴みは、びっくり
ヒャーってなるww

で、いつもよりテンポの遅いとこがあったけど、気のせいかな?

ほんとまとまりのないことになっちゃった
でも、これが限界
ラスト週となったカルメン

ほんと短い期間だなぁ


ガルシア様がカルメンの胸を鷲掴みしたりと更に押しが強くなっていた

めぐさんといえば、なんか今日はすごかった

そんな言葉でしか表現できないんだけど、神がかっていた

ビックナンバー以外の曲はサラリと歌っているように見えても、表情がすごい

笑ったり泣いたり、地団駄激しかったり…

厄介なナイフとスカーフは、成功
ナイフの位置を確認しながらやっていたしw、ちゃんとナイフを持った捕まらない女になってた
逆に、ガル様はカルメンも揉み合う時に、落としちゃって、カルメンをナイフで脅すことができず


VIVAもifも、もう凄すぎて呆然としてしまった

めぐさんは綺麗な涙を流してたのに、私は、あまりの凄さに圧倒されて涙が引っ込んだ
いつものように、心臓が掴まれて苦しいのに涙はでてこない
こんなのは、今公演中初めてだったなぁ

そして、涙といえば、刺されてホセに支えられから顔をあげれば、またまた綺麗に涙がつたってる
死に様も、すんごいリアルに見えしまって

だからね、あまりにめぐさんがすごかったので、ホセが薄っぺらく見えてしまった
こんなだったかなぁ、と考えてしまうほど
めぐさんのカルメン、受け止められてない
そんな感じだった

一方、香寿さんのイネス
日に日に安定感だし、やり過ぎない、ちゃんとしたポジションを保っていて、ほんと安心



アフターライブも、すんごい素晴らしかった

横田さんの『スペイン』
すんごい!
あの演奏を聞けるだけでも贅沢!

オレ!やアーサ!とかの掛け声をしてと言われたけど、そんなことできない
客席が静まり返って、一本のギターから紡ぎ出されるとアンダルシアの風景に、ただただ、耳から感じとる
そんな時間


そして、米倉さんとのトークも爆笑

ほんとにガルシアとは真逆の明るさ

笑いの絶えない時間


梶山さんは、今日もいじられキャラだったw
22日からリピチケ特典引き換え開始

フルバージョン収録は頑張ったけど、打ち上げ短かっ!!
ロビーはいらないと思っていたけど、BGMほありがとう

でも、映像で残してもらえるってほんとにうれしい





カンテフラメンコシーンも捉え方が変わってきたなぁ
カルメンの視線や動き方も、その緩急の付け方によって、思いを巡らす
テンポアップした時のあのカルメンの嬉しそうな顔
イベントの時のめぐさんの言葉じゃないけど、水を得た魚のようww

ホセに手縄かけられるときに、差し出した両腕をヒョイっとひっこめるカルメン
遊ばれちゃってるw
そして、そのあとのホセとのぶつかりあい
やはり、『男はみんな縛りたがる!』の言葉でホセが手縄を緩めた時のカルメンの表情
毎度ここで、グッとくる

オレンジがブシャー!って飛び散るほど握りしめるホセとカルメン

1シーン1シーンが力強くなっていっている


月光浴では、また違っていて、これまで階段前で座り込んだり、座ったままの月光浴はあったけど、もうね、立ってられないめぐさん
階段に身を置いて、ゆっくりと力を振り絞って階段を登り、座りこむ
両手を広げることもなく
カルメンとしての動きとはマッチしてるので、問題ないんだけどね


VIVA
幕に映るシルエット
ポーズの仕方で、かなり力を入れてることが分かった
歌も力強くて、いつも以上に伸ばしてて、すんごい歌唱力
ゾクゾクしちゃう
高笑いしたり、どこか飛んでっちゃいそうな勢いがあった


ifでもその強さは変わらず、そして、泣き出す
めぐさんの涙はとってもうつくしい
泣かれると引く時があるけど、めぐさんの涙はそうならない
不思議

ifが深くなればなるほど、カタリナの祈りも深くなる
共鳴しあってるんでしょうね


そして、ifリプ
フッと笑ったカルメン

そりゃ、泣くでしょ

冒頭のカンテフラメンコの時の笑顔と同じに見えた



さて、ファンクラブイベント

アフターライブということで、お歌披露

フォンテのI dream…英語ver
カルメンぽいフォンテだった
貴重ねww


トークも楽しくて笑って笑って
めぐさんはカルメン中ということもあるのか、自由
解き放たれたままww

梶山さんをいじりまくるし、マイクの持ち方真似るし
ホセもいじって、ちーちゃんと仲良しで
漢字練習するし
マジック立てるし


あと一週の公演期間を『まだ一週間ある。もっと深まっていくでしょう。』と話すめぐさん

まだまだ深化すんのぉー??

底なしだなぁ、めぐさん

でも、そんなめぐさんが好きなんだけど