京都 平安神宮1 社殿 | ヒロイズムのブログ

ヒロイズムのブログ

ブログの説明を入力します。

明治28(1895)年に平安遷都1100年を記念して市民の総社として創建されました。明治28年(1895)に平安遷都の立役者である第50代桓武天皇がご祭神となりました。平安京の正庁(朝堂院)を模した朱塗りの社殿が美しく平安京の雅な雰囲気が漂います。平安京千年の造園技術を結集させた庭園神苑や朱色の社殿が美しい大極殿、岡崎の街のシンボルにもなっている大鳥居などがあります。

京都・岡崎のシンボル平安神宮の大鳥居。昭和天皇御大礼の記念事業として建設され国の文化財にも指定されています。大鳥居の先は広く整備された道になっています。バスや車が通れてしまう朱塗りの大鳥居は迫力満点です。

平安神宮の社殿は創建当時の平安京の正庁、朝堂院が再現されています。境内の中心にある大極殿を筆頭に蒼龍楼、白虎楼など平安時代を感じられる建築物の数々があります。朱色に塗られた平安神宮の社殿はまるで平安貴族の屋敷のようで華やかさを感じずにはいられません。境内の背後は自然豊かなので訪れる季節によって景色が変わるのが面白いです。