羽田空港なう | トリプルセブンの低空飛行

日曜日の早朝から羽田空港に来ています。

 

いつものように3時起きでしたが、前日22:00前に就寝しているので、睡眠時間としてはそれなりに取れています。

 

いつもは伽藍としている保安検査場オープン前の出発ロビーですが、今日はかなりお客さんが多かったです。そして寝ている方も多数。外国人のお客さんも多いですね。

 

そんな私はいつものようにおいなりさん。

 

一番手前のおいなりさんから取ったのですが、自立できない子でした。

 

昨日のつくチャレは3時間7分というずば抜けて遅いタイムでした(ちなみにコースタイムは90分です)。「僕もいきたいです」と言って志願した会社の同僚(アラフォー・男子)と一緒に登ったのですが、3合目くらいで「ダメかもしれません」とギブアップ宣言し、「まあまあ」と宥めながらゆっくりと休憩も多く取りながら登っていきました。

 

最後の長く続く階段では20段くらい登っては座って5分休憩を繰り返し、私もそれに付き合っていました。せっかちな私としては、いくらなんでも遅過ぎだろうと思う反面、いつもは周りの景色や植物なんかもじっくり見ることなく(薄暗い時間帯に登っていることもありますけど)登っていましたが、休憩中に周りの植物を観察しているとなかなかに興味深いところもあったので、年に1回くらいこういうつくチャレがあってもいいかなと思いました。

 

頂上(御幸ヶ原)では山菜そばをいただきました。数件お店が並んでいるのですが、店員のおばあちゃんがすごい勢いで呼び込みをしていたこともあり、一番空いている店に入りました。900円で大して美味しくもない蕎麦でした。山の上なのでそれなりの料金とも言えますが、(おそらく頂上で働いている人はタダかそれに近い形で利用できると私が勝手に思っている)ケーブルカーで荷揚げできることを考えると、ガチの山小屋で歩荷さんが荷揚げしている山小屋とは絶対に違うと思っていますし、なんなら「ほぼ平地」と思っている私にとっては、せいぜい500円くらいのクオリティでした。

 

私の想定よりもかなり遅くなって下山となりましたが、同僚にどのように下山したいか聞いてみたら食い気味で、ケーブルカーという答えが返ってきたので、ケーブルカーで降りました。いつもと違った筑波山が見られてそれはそれで良かったです。まあ、これも1回乗ればいいかなという感じではありますが。

 

ついつい昨日の話を書いてしまいましたが、これから長崎に行ってきます。ちなみに修行です。ウェザーニュースの1時間予報では、長崎の着陸/離陸タイミングでやや強い雨の予防になっていますが、同じアプリで雨雲レーダーの予報を見ると、長崎空港を避けて雨雲が通過して行くようです。どちらが正しいの?