おはようございます。
6月19日(木)の朝を迎えました。
ついに、昨夜日本武道館にて、玉置さんは、シンフォニックコンサート 2025 ODE TO JOY の全公演を無事に完走されました👏👏👏
ひとまず、お疲れさまでした🙇
そして、ありがとうございました😊
お祝いに、こちらを開けました♪
「チョコクランチ」
(今回のシンフォニックコンサートグッズです)
初日に購入し、千秋楽が終わったら開けよう、ということで、美味しくいただきました✌️
3月2日(日)のオーチャードホールに始まり、全国各地を巡って、日本武道館で終わった、3ヶ月半の物語でした。山あり谷あり復活劇あり。万全ではない時も、玉置さんは常に全力で、感動を呼びました。
skyblueは、残念ながら最後は行けませんでしたが、その物語の途中経過を数多く体験でき、良かったと思っています。特に、5月の流れには感動しました。それを知らずして何を語るのか、というクライマックスのような1ヶ月でした。
各地でお会いできた皆さまありがとうございました🙇 また、気にかけてくださったフォロワーの皆さま、ブログをご訪問いただきありがとうございました👍
昨日でひと区切りです。
8月7日から11月12日まで、玉置さんの新たな物語が始まります。
blue eggplant field
青い“なす”畑
動画もどうぞ🎵
ある玉置さんのDVD作品に収録されています。収録場所は軽井沢大賀ホール。このDVDの特典映像でした。
↓
この頃の「青い“なす”畑」もまた良かったですが、そこから20年経過した今、どんな“なす”畑が見えるのか、とても楽しみです。
skyblueは、今度は11月12日まで完走することを目指します。そのための残りチケットの確保、頑張ります!
玉置さんにおかれましては、またお元気に夏をお迎えいただきたいですね。そして、お互い元気で会場に集合したいと思います。
昨日は、完走おめでとうございました😀
今日がいい1日となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue