おはようございます。
3月18日(火)の朝を迎えました。
今日は、玉置さんシンフォニックコンサート・フェスティバルホール公演の座席の区分けについて、明らかにしておきたいと思います。その気になる区分けはコチラ。一目瞭然です。
A席は3階席後方のみで、あとはぜーんぶS席。
S席でも、2階席・3階席になってしまう可能性があるということです。
この区分け、主催者発表のものですが、S席とA席のチケット料金の差は4000円。S席で3階席になってしまったら、と思うと、この区分けはおかしいと言わざるを得ません。
チケット申し込み時には明確でなかった区分け。今さら明確にされてもね。
ちなみに、大阪城ホール公演と日本武道館公演の区分けは、まだ掲載されていません。これっておかしいと思われませんか?なぜ掲載しないのでしょうか?仮に後付け公表だとしたら、それはおかしいとskyblueは思います。
まあまあ、まだ公表されないのは一歩譲って仕方ないとして、4月10・11日の西宮公演の区分けも明らかにしておきます。
こちらも、3階席にまでS席が及んでいます。
さらに、5月17・18日の札幌公演も。コチラです。
1階から3階まですべてS席です。
このような区分けをされるならば、S席・A席・B席くらいに分けないと割が合わないですよね。購入者サイドとしては。逆にだから当選した公演はすべてS席だったのだ、くらいに思わないと理解できません。
今日は敢えて現実と苦言を呈させていただきました。皆さまにおかれましては、どうぞご容赦いただきたく思います。
もうこれ以上何も申しません。難しいことかもしれませんが、せめて1階席であって欲しいものです。どうか皆さまにも幸運が訪れますように。
さあ、今日も頑張って働きますか。
今日がいい1日となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue