玉置浩二コンサートツアー 2024 レジュームを振り返る① | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



11月18日(月)の朝を迎えました。 

14日の千秋楽から4日目の朝ですが、今日から、


「玉置浩二コンサートツアー2024 レジューム」


の振り返りを数回に分けて書いていきたいと思います。まずは、8月5日〜8月28日までを。



ツアーは8月5日、市川で開催されました、近年初日によく使われる市川市でした。



skyblueは市川のチケットを持っていましたが、父の具合が悪く、数日前にチケプラトレードに出品しました。それからほどなく、8月4日朝に父は亡くなりました。


その後チケプラトレードで8月8日の立川のチケットが確保できました。


父の通夜・告別式を終え、行った立川がskyblueの初日でした。





父が亡くなって4日目の8月8日、skyblueはもうコンサート会場にいました。父に関しては、やれる介護や医療は精一杯していたので、悔いはなく、立川に行きました。



コンサート内容はまだ立ち上がりというところでした。



次に8月16日の浜松公演に行きました。

台風が接近しており、新幹線が止まり、当日券が出る知らせが14:00に掲出されました。結局完売になりました。



ツアー前半ではいわゆるスペシャルがあったのは、この日だけでした。台風の中きてくれたファンへの感謝の気持ちから、スペシャルが出たのだと思います。





skyblueが次に参加した8月下旬の大阪フェスティバルホール公演では、スペシャルなどなく、コンサートは静かに終わりました。



これが8月のコンサートツアーの流れでした。



明日に続きます。



今日がいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue