おはようございます。
3月31日(日)、年度末の朝を迎えました。
プロ野球が始まったのはいいのですが、我が阪神タイガースは開幕2連敗。まずは1勝しないことには始まりませんが、「連覇」の権利を持つのは阪神タイガースだけ。「夢」を見せてもらいたいですね。
そんな今朝は、玉置さんワインレッドの心、5曲目のコチラから。
「夢のつづき」♬
まずは「元歌」です。
「夢のつづき」は、1985年11月24日発売の「安全地帯Ⅳ」の1曲目に収録されています。
写真はskyblue所有のカセットテープで、skyblueが初めて買った安全地帯のアルバムです。「悲しみにさよなら」目的で買ったのですが、見事にハマりました😅 その1曲目が「夢のつづき」だったのです🎶
夢のつづきは こもれ陽
静かなあなたの瞳
遠くでピアノが聴こえてる
で始まる「夢のつづき」に心奪われました❤️
そして、全10曲、ハズレなし。そのクオリティーの高さにも驚きました👏
そのアコースティックバージョンが、玉置さん「ワインレッドの心」の「夢のつづき」、コチラです。
「元歌」がいいのは当然ですが、コチラにもハマりました😅
続いて玉置浩二ショーの「夢のつづき」。
年輪を重ね、安全地帯のメンバーで演奏しているのもグッドです👍
そんな「夢のつづき」を追い、2017年12月、ついにskyblue一家4人は、香港の安全地帯コンサートに飛んだのでした。
香港では、コンサート中の写真・動画撮影自由。
skyblue一家4人のスマホには、㊙️の動画が多数保存されています。今から思えば、香港公演に参加して良かったと言えましょう。
skyblueの「夢のつづき」から始まった、「夢のつづき」の旅は、まだこの先も続きそうです。
さて、今日はskyblueの亡き弟の37回忌の法要です。父・angelblueとともに、兄としてしっかり拝んできたいと思います。
今日がいい日曜日となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue