第一回「安全地帯・玉置浩二 ファンの集い」のご報告、その① | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



3月4日(月)の朝を迎えました。




今日は昨日京都ガーデンパレスにて開催させていただいた、第一回「安全地帯・玉置浩二 ファンの集い」のご報告をさせていただきます。




まずは、いつものコンサートブログのように、時系列から。



10時30分  幹事skyblue・angelblue 会場入り

11時00分〜 会場内準備

11時40分〜 受け付け

11時57分  開宴・skyblueよりご挨拶・ご案内

12時05分  出席者を代表し、S様により乾杯

12時07分〜 食事タイム(洋食着席ブュッフェ)

12時30分〜 交流タイム(自己紹介の時間)

13時00分〜 skyblue・angelblueテーブル回り

13時30分〜 クイズタイム

14時00分〜 カラオケタイム・質問コーナー

14時40分〜 「夏の終りのハーモニー」大合唱

14時45分〜 skyblue、お開きのご挨拶

14時50分〜 記念撮影(集合写真)

15時00分      お開き




このプログラムにて進行させていただきました。

次に、それぞれの詳細を。



skyblue・angelblue会場入り・会場内準備

 早めに車にて物品等搬入し、準備しました。と、この時!angelblueの忘れ物発覚!skyblueが自宅まで取りに戻るハプニング!しかし、見事リカバリーし、定刻に準備完了。



受け付け

 幹事2名が受け付けをさせていただきました。この時、お土産を多数頂戴し、恐縮でした。ありがとうございました。早速、昨夜からいただいています。まずは、手作りチーズケーキ、とても美味しゅうございました✌️



skyblue挨拶・建物内のご案内

 ブログ発の「ファンの集い」のことや、今後の展望を含めた挨拶、トイレ・喫煙スペース等の案内をしました。



S様による乾杯のご発声

 関西チームで馴染みのあるS様に突然お願いしました。失礼致しましたが、S様どうもありがとうございました🙇



食事タイム

 洋食着席ブュッフェスタイルとさせていただきました。結構なボリュームがあり、会場スタッフにより絶妙のタイミングでサーブされました。



交流タイム

 実は、19名という少人数での開催でした。MAX24名の会場を押さえていたskyblue、参加申し込み期間をわずか6日に設定し、うまく調節しました。22名の参加予定でしたが、キャンセルもあり、19名に落ち着きました。あ、キャンセル料は無料でしたのでご心配なく😊

 少人数だったからできた、自己紹介タイムでしたが、これはangelblueの発案でした。



skyblue・angelblueテーブル回り

 結婚披露宴のように、各テーブルを回り、直接ご挨拶させていただきました。

 テーブル名は、「タ」と「マ」と「キ」でした。つまり、3つ合わせて「タマキ」としました。



クイズタイム

 skyblueが作成したクイズに答えていただくコーナーで、5名様にはささやかな景品付きで、後ほど皆さまにささやかなプレゼントもお渡しできました。

 クイズは土曜日夜にskyblueが30問用意し、その中からピックアップして出題致しました。内容としては、ブロガーskyblueの頭の中にあることや、skyblueのブログに掲載したことをクイズ形式に変換しましたので、ちょっとマニアックすぎましたかね💦



カラオケタイム・質問コーナー

 ご臨席の皆さまからリクエストをいただき、skyblueが歌うという、skyblueオンステージのようになり、恐縮でした。


 セットリスト

  ・真夜中すぎの恋:サビ部分を合唱。

  ・あの頃へ:skyblueが勝手して歌いました。

  ・悲しみにさよなら:最後の「ラララララ ラ   ラララー」で合唱しました。


 質問コーナーでは、skyblueに対する質問を受け、回答させていただきました。



「夏の終りのハーモニー」:大合唱。




お開きのご挨拶

 ご出席の御礼と記念撮影のご案内。化粧直しタイムになりました(笑)




記念撮影(集合写真)

 会場スタッフに撮影していただきました。ご参加の皆さまには、個別に送信させていただきます。




というところで、第一回「安全地帯・玉置浩二 ファンの集い」の概要はお終いです。ご参加の皆様方、その他気にかけてくださった皆様、ひとまずどうもありがとうございました!



その他、感想編をまだ別に用意しております。

長くなりますので、今日のところは、ここで一旦失礼し、明日に続けることとさせていただきます。



ご参加の皆さま方、北は福井県から南は九州から、東は埼玉からご参加いただき、どうもありがとうございました!

集合写真、今日・明日にでも送信させていただきますので、今しばらくお待ちください。



そういうわけで、皆さままた明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue




追伸(会場風景写真)