玉置浩二 ATB30ツアー 16曲目、「JUNK LAND」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




2月4日(日)の朝を迎えました。

今日は父の介護度の認定調査があります。まだ手足とも状態が悪いので、ある程度の介護度はつくものと思われます。その後は退院後初めての外出をし、外の空気に触れさせる計画です。商業施設に行って歩かせて、昼ごはんを食べ、帰ってくるだけのことですが、そういう日常を取り戻していくこと自体がいいリハビリになります。



そんな今朝は、玉置さんATB30ツアー16曲目のコチラから。いよいよ佳境です。



「JUNK LAND」♬




「JUNK LAND」は、1997年9月21日発売の玉置さん6枚目のオリジナルアルバム「JUNK LAND」に収録されています。





また、DVDではコチラ📀




聴くのもよし、観るのもよし😊

そんなアルバム「JUNK LAND」ですが、「MR.LONELY」や「しあわせのランプ」が収録されており、それらはシングルも出ていることもあり、一般的にはそちらの方が有名かもしれませんね。実際、玉置さんのソロコンサートでも、よく演奏されてきたのは後者で、「JUNK LAND」は、なぜかしばらく封印されていましたから。2014年に久しぶりに聴けたと思ったらまた封印。



しかし、ついに「JUNK LAND」がシンフォニックコンサートで演奏されるようになってから、再び火がついたようにソロコンサートでも演奏されるようになり、近年はついにコール&レスポンスを導入し、超盛り上がる一曲となりました。



古くからの玉置さんファンは、昔から「JUNK LAND」を好きな方が多いのですが、先に書いたように有名かどうかは見方によるところです。実際のところ、玉置さんは「JUNK LAND」の後、東京を離れて軽井沢に転居されました。ご病気もあり、生活を変える転機でもありました。



また、「JUNK LAND」は、「CAFE JAPAN」との連作でもあります。詳細は割愛しますが、ジャケット写真を見れば分かるんです。「東京」がある形で描かれており、「CAFE JAPAN」の答えが「JUNK LAND」にあるんです。



そういった諸々のことを知ると、「JUNK LAND」という曲を愛さずにはいられません。皆さま、ぜひ「CAFE JAPAN」と「JUNK LAND」のジャケット写真をよーく見てみてくださいね。



と、思わせぶりなことを書いておいて終わりたいと思います。「JUNK LAND」の復活は嬉しい限りのskyblueです♪



今日がいい日曜日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク



日々感謝 ドキドキ skyblue