玉置浩二 ATB30ツアー、17曲目、「メロディー」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



2月5日(月)の朝を迎えました。

昨日は、父を車でイオンモールに連れて行きました。ちょっとした介助は必要でしたが、自宅内では考えられない距離を自分の足で歩き、エスカレーターにも乗れて、よく食べ、無事に帰宅できました。やはり、陽気な場所に行くと良くて、能力が引き出されるんだなあと実感しました。まだ問題はあるものの、もうひと息で自宅内ワンフロアなら、単独で過ごすことが可能となるでしょう。



そんないいことがあってから一夜明けた今朝は、玉置浩二ATB30ツアー17曲目のコチラから。



「メロディー」♬







「メロディー」は、1996年5月22日発売の玉置さん10枚目のシングルです。





「メロディー」は、誰もが知っている名曲だと思っていたskyblueですが、調べてみてビックリ、オリコンは49位が最高位、売り上げ枚数は6.0万枚となっていました。



それはなぜかと考えますと、まだ「田園」がリリースされる前だったということもあるからでしょう。



しかし、今日の動画を観れば、そしてコンサート会場に行けば、「メロディー」が名曲だということが、明らかになることでしょう。



シンフォニックコンサートでの「メロディー」、ソロコンサートでのギター弾き語りの「メロディー」、どちらもいいですものね♪



特に近年の、ラストノーマイクでの歌唱を聴けば、胸に心に響いてきます。



近年は、コンサートのラストやアンコールで歌われる「メロディー」、ATB30ツアーのセットリストでもラス前でした。「メロディー」がきたらコンサートもお終いの合図です😊



そんな安全地帯のことを考えて作られた「メロディー」は、やはり名曲だと思います🎵



今日がいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue