おはようございます。
2月2日(金)の朝を迎えました。
昨日は仕事が休みだったskyblueでしたが、朝から夕方まであっちへ行き、こっちへ行きと、仕事よりハードな1日でした。昔、人間の1日の行動を分析したことがあるskyblueですが、それによると、やるべきことが1日に何十項目もあることが分かりました。元々、人間の1日は忙しいのです。
そんなことを思い出した昨日から一夜明けた今朝は、玉置さんATB30ツアー14曲目のコチラから。
「好きさ」♬
「好きさ」は、1986年12月3日発売の安全地帯14枚目のシングルです。
アニメ「めぞん一刻」のオープニングテーマ曲にもなりました。
好きさ〜♪
と、ストレートでシンプルなのが特徴ですね。
アルバムでは「安全地帯Ⅴ」に収録されています。「安全地帯Ⅴ」は元々LP3枚組でしたが、バラで1枚ずつ買うこともでき、1枚ずつにタイトルがついており、2枚目のレコードのタイトルが「好きさ」でした。タイトルにしたくらいですから、重要な曲なんでしょうね。オリコンでも4位に入りました。
3分に満たない短い曲ながら、恋する男のどうしようもない胸を掻きむしりたくなるような世界観が描かれています。
ATB30ツアーにおいては、ラストに至るセットリストの中の、エンディングに向かう重要な位置を占めていました。「好きさ」の後は有名曲が並ぶという構成でした。そういうわけで、明日に続きます。
今日がいい1日となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue