玉置浩二 カーネーションツアー グッズ編☆ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



1月19日(金)の朝を迎えました。

昨日で玉置さんカーネーションツアーコーナーは、ひとまず終わりましたが、それはセットリストに沿ったコンサート編です。



コンサートと言えば、忘れてはならないのが、コンサートグッズです。



そこで、今日はカーネーションツアーコーナー、グッズ編をお伝えして終わりたいと思います。



まずはフライヤーをご覧いただきましょう。





これだけのコンサートグッズが販売され、skyblueは見事コンプリートしました☆



その中から、「チェリーマスコット」をご覧いただきましょう。









このチェリーマスコット、購入時には目がないのです。



そこで、目をつけて、ピックの前かけをつけてやると、上の写真のようになりました。



また、後ろから見ると、下の写真のように見えます。よーく見ると、赤色チェリーの尻尾は真っ直ぐに、黄色チェリーの尻尾は上を向いています。こんなちっちゃな発見も嬉しいものです。



このチェリーマスコットですが、2014年のGOLD TOUR で初お目見えしました。最初のはこんなでした(このチェリーマスコットは、玉置さんがステージから投げてくださったのを見事キャッチしたもの)。




翌2015年故郷楽団ツアーバージョンはコチラ。




ここからどんどんどんどんサイズが小さくなり、今日の最初の写真、2018年バージョンは、ついに7.5センチになりました。



その後、近年もまだ販売されています。

初お目見えして10年。

ロングセラーとなっているチェリーマスコットの話題でした。



さて、明日からはまた別のコーナーを企画・実行していきたいと思います。引き続きお付き合いのほど、よろしくお願い致します。



今日がいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue