玉置浩二シンフォニックコンサート Arcadia 河口湖ステラシアター6曲目「メドレー①」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



10月9日(月・祝)の朝を迎えました。

「スポーツの日」というのは、まだ馴染みがないですね。昭和生まれにとっては「体育の日」の方がしっくりきます。



そんな祝日の今朝は、玉置浩二シンフォニックコンサートArcadia河口湖ステラシアター6〜8曲目のメドレー3曲のうち、1曲目のコチラから。



「MR.LONELY」♬




「MR.LONELY」は、1997年8月6日発売の玉置さん12枚目のシングルです。玉置さんも出演されたドラマ「こんな恋のはなし」の主題歌でもありました。ちなみにこのシングルの前のシングルは「田園」です。





「MR.LONELY」は、作詞・作曲ともに玉置さんで、「田園」での有名なフレーズ、


生きていくんだ それでいいんだ


から、


こんな僕でも やれることがある


や、


どんな時でも どんなことにでも

人の気持ちになって

この心が痛むなら

むだなことだって 言われたって

かまわないから


というように、自身のことだけでなく、他者に目を向けることができるまでに進化しています。



実は、「田園」から「MR.LONELY」までの間は約1年もあり、その間いろんな出来事があったことが関係しています。その結果として、表現法は変わりましたし、曲調も全く違いますが、聴く者の背中を押してくれるという点においてはブレがありません。



また、近年の「MR.LONELY」には、力強さも加わっています。迫力があるのです。これは、さらにその後の経験からきているものと推察されます。発売から27年もの歳月を重ねてこられましたからね。



skyblueは、昔の「MR.LONELY」も近年の「MR.LONELY」も、どちらも大好きです。



今日はメドレーの1曲目、「MR.LONELY」について書いてきました。明日はメドレーの2曲目に移りますね😊



今日がいい祝日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue