玉置浩二 コンサートツアー 故郷楽団 2022〜星路〜、6曲目、「Lion」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



9月17日(日)の朝を迎えました。

明日は敬老の日。他人事のように思っていましたが、skyblueも孫がいる「おじいちゃん」ですから、敬老の日の対象となるのですね😅



そんなことに気づいた今朝は、玉置浩二コンサートツアー2022故郷楽団〜星路〜6曲目のコチラから。



「Lion」♬




「Llon」は、2006年3月15日発売の玉置さん22枚目のシングルです。





「Lion」


歌:玉置浩二

作詞:松井五郎

作曲:玉置浩二



「Lion」は、skyblueが大好きな玉置さんソロ楽曲のひとつで、2006年当時の玉置さんの心境や姿を表現した歌です。



skyblueが特に好きな部分は2ヶ所。


ひとつはリピートがある、


それでもここから歩こう

足跡は残るさ

涙 渇くまで歩こう

きっとなにかが変わる


という部分。



もうひとつはココ!


まっしろな気持ちで笑おう

心がみえるだろう

昨日より少し笑おう

どんな風が吹いても


さらにもう1ヶ所追加するならラスト。


そこから二人で歩こう

足跡は続くさ

涙 渇くまで歩こう

きっとなにかが変わる

なにかが変わるさ


どうです、松井五郎氏渾身の作詞。

うまく玉置さんの心境が表現されています。



元はと言えば、当時の奥さま安藤さと子さんが、玉置さんのことを「ライオンみたい」と表現したことから始まっているとか。



だからタイトルは「Lion」。

ライオンと言っても、百獣の王のライオンではなく、どこか寂しげなライオンという意味だそうです。やはり奥さまはご主人のことをよくわかってらっしゃるものですね。



わが家ではskyblueがCDラジカセで繰り返し聴いていたため、娘たちも、


それでもここから歩こう〜♪


と歌っておりました。17年も前のことです。



そんな「Lion」が、まさか去年のコンサートで聴けるとは思っていなかったので、skyblueは大喜びでした😄



皆さまもこの機会に「Lion」はいかがですか?

グアム島で撮影されたPVがまたカッコいいんです。skyblueが大好きな玉置さんの姿が見られますからね。



と、珍しく「Lion」がセットリスト入りした、玉置浩二コンサートツアー2022故郷楽団〜星路〜なのでした😊そういうわけで、明日に続きます。



今日がいい日曜日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue