おはようございます。
9月16日(土)週末の朝を迎えました。
いわゆるシルバーウィークですね。本来なら三連休ですが、skyblueは18日からまた普通に仕事があります。しかーし!玉置さん旭川公演まで、いよいよあと6日、いよいよ近づいてきまして、気分は上々です😊
そんな今朝は、玉置浩二コンサートツアー2022故郷楽団〜星路〜、5曲目のコチラから。
「いつもどこかで」♬
「いつもどこかで」は、2005年10月5日発売の玉置さん20枚目のシングルです。
「いつもどこかで」
歌:玉置浩二
作詞:松井五郎・安藤さと子・玉置浩二
作曲:玉置浩二
きみの行くその道が
なだらかな道であるように
で始まる優しい曲です。
作詞が、松井五郎・安藤さと子・玉置浩二の共作になっているのが特徴で、ラストは、
忘れないでどんな時も
僕が君を包んでいるよ
と締めています。
どの部分が松井五郎で、どこが安藤さと子で、このラストはやはり玉置さんだろうなあ、などと想像しながら聴くのも楽しい一曲です。
当時はいわゆる軽井沢時代で、軽井沢で作ったものを、安藤さと子が東京へ新幹線で持って行き、松井五郎が詞をつけるというのが通例でしたが、この曲に関しては、どうやって3人で作詞したんでしょうね。
まあ、いろいろ考えられますが、B面曲が「発散だー‼︎」なのです。
「いつもどこかで」は穏やかな曲、「発散だー‼︎」は真逆な曲で、「発散だー‼︎」は2006年プレゼントツアーのサブタイトルになりました。
この2曲は、ともに2006年4月5日発売の玉置さんのアルバム「PRESENT」に収録されており、両A面にしても良かったのかもしれないな、とも考えられます。
その後の経過からは、「発散だー‼︎」はほとんど歌われることはありません。だから、「いつもどこかで」がA面曲となったのかもしれませんね。
何やらプレゼントツアーの話になってきましたが、ここからは2005〜2007年の曲が続くセットリストに変化するのです。これが星路ツアーのひとつの特徴でもあります。
そういうわけで、明日・明後日あたりの曲にもご注目くださいね😊
今日がいい週末の1日となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue