おはようございます。
8月1日(火)の朝を迎えました。
いよいよ明後日から玉置さんソロツアースタートです♪
そんな今朝は、玉置浩二惑星ツアー23曲目のコチラから。
「じれったい」♬
「じれったい」は、1987年4月21日発売の安全地帯15枚目のシングルです。
「じれったい」
歌:安全地帯
作詞:松井五郎
作曲:玉置浩二
今日の動画も玉置さん弾き語りですが、安全地帯の「じれったい」と玉置浩二の「じれったい」は少し違います。
時にはロックで時にはジャジーで。はたまたその中間バージョンもあり、多彩に「じれったい」を操るのです。
惑星ツアーの「じれったい」は中間バージョン、かつ、メンバー紹介を兼ねています。近年も「じれったい」でメンバー紹介をすることが多いです。
また、
じれったい こころをとかして
じれったい からだもとかして
もっと もっと 知りたい
のところで、
もっと もっと 大阪を知りたい♪
のように、地名やホール名を入れて盛り上げることも多々あります。
また、マイクを客席に向けて、
「じれったい!」
と叫ばせてみたり、と多様性があるのが、玉置浩二流「じれったい」です。
この「じれったい」、素人が歌うのは実に難しく、盛り上げるのは困難ですが、玉置さんの手にかかると盛り上がるので、「さすがだなあ」と思う次第です。
今年もまたセットリスト入りする曲の候補に挙げられるのではないでしょうか?
2007年の惑星ツアーが終わると、玉置さんは休養に入られ、2010年に安全地帯で復活され、2013年までは安全地帯として活動され、2014年のGOLD TOUR からはずっとソロ活動が続いています。
2015年にシンフォニックコンサートが始まり、故郷楽団ツアーも始まり、初めて休憩ありのコンサートが誕生しましたが、近年休憩なしのコンサートが復活したり、と、我々ファンを楽しませている玉置さんですが、果たして今年はどうか?
その答えは明後日明らかとなります。コンサート名に「故郷楽団」というのは入っていますが、「BAND」や「田園」というのも入っており、いったいどうなるのか楽しみです。
玉置浩二 Concert Tour 2023 故郷楽団BAND
〜田園〜
明後日を待ちたいと思います。
skyblue、運良く明後日の初日に参加できる運びとなりました。市川市文化会館に行くのは2回目ですが、その時も初日でした。今回のご縁に感謝です。
この目で確かめ、この耳で確かめ、当日夜に謹んでコンサートレポートを書きたいと思います。
沖縄でのシンフォニックコンサートからちょうど2ヶ月ぶりの玉置さんのコンサート参加。暑い日が続いていますが、身体づくりもしておりまして、万全の状態で市川市に向かいます。
「じれったい」から始まりまして、今年のコンサートツアーのプチ展望に至りました。明日もまた惑星ツアーの続きとなります。惑星ツアーコーナーももうすぐお終い。そして新たなコンサートツアーの始まり。
胸踊る日々ですが、今日もいい1日となりますようにでは、また明日
日々感謝 skyblue