おはようございます。
7月31日(月)の朝を迎えました。
昨日は土曜丑の日ということで、朝から京都大丸に鰻丼を買いに行きました。早めの到着で、前から5番目でした。開店前にふと後ろを見たら、もう100人程並んでいました。おかげまでいいのが買えまして、実家へ持って行って、父とangelblueと3人で食べました。
これで暑さを乗り切り、3日後からの玉置さんコンサートツアーを元気に回るのです。
そんな今朝は、玉置浩二惑星ツアー22曲目のコチラから。
「眠れない隣人」♬
「眠れない隣人」は、1984年5月1日発売の「安全地帯Ⅱ」に収録されています。
「眠れない隣人」
歌:安全地帯
作詞:松井五郎
作曲:玉置浩二
もう39年も前の曲ですが、全く古臭さはなく、むしろ惑星ツアーのひとつのピースとして、ピタッとハマっていました。
玉置さんのボーカルはもちろんいいとして、楽器と楽器の絡みが見事なんです。それが前曲の良さから繋がり、次曲にさらに活かされるという流れとなるのでした。本当に惑星ツアーのセットリストはうまくできていると感心させられる一曲が「眠れない隣人」であると言ってもいいでしょう。
さて、惑星ツアーコーナーも残り少なくなってきました。最後までその魅力を伝えていければと思います。それとともに玉置さんソロツアーも始まります。
そうなると、コンサートレポートも書けますし、通常ブログと並行して書いていきますね。自分でもワクワクしますし、皆さまどうぞお楽しみに〜♪
明日から8月に入ります。8月は玉置さんソロツアーが始まるから、とても楽しみです。京都2daysもありますしね😊
今日もまた暑そうですが、いい1日となりますようにでは、また明日
日々感謝 skyblue