玉置浩二 惑星ツアー、5曲目、「ピラニア」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



7月14日(金)の朝を迎えました。

今日は仕事帰りに、祇園祭宵山の様子を見に行こうかと思っているskyblueです。場所がちょうど乗り継ぎ駅なんです😊



そんな今朝は、玉置浩二惑星ツアー5曲目のコチラから。



「ピラニア」♬

(動画はありません。ご試聴をどうぞ。)




「ピラニア」は、2007年8月1日発売の玉置さんのアルバム「惑星」に収録されています。





「ピラニア」


歌:玉置浩二

作詞:松井五郎

作曲:玉置浩二



「ピラニア」も、「Barbarian  Dance」同様に、惑星ツアーでのみ歌われました。生で聴けたのはレアな体験だったのかもしれませんね☺️




「ピラニア」の歌い出しはこうです。



歯をむくのは どこの誰なんだい

喰われるまで 放ってはおけまい

罠をかけて なにがお望みだい

嫌われても なんだか動じない



ここまででは気づきませんが、「ピラニア」もまた愛の歌なんです。それがわかるように、一番の歌詞をサビまで続けてみましょう。


真っ赤な目で 睨まれちゃって

待ったなしで 追いつめられて

まったく持って 絶体絶命


なんだって 言ってみー ほら後出しずるいぞ

なんだって やってみー まだ負けてはいないぞ

なにも見捨てない オレを見抜けないかい そりゃ案外 愛の病かい


というわけです。

ともすれば獰猛なピラニアを通じて愛を表現する、松井五郎渾身の作詞だったかもしれませんね。



一方、曲について見てみても、早めのテンポやリズム感が良く、前曲「キ・ツ・イ」からの流れをうまく引き継いでいます。



「大人ロック」と呼んでいただけのことはあり、ここまでは最初から盛り上がっています。それはもう少し続き、やがて少し静かな曲に移ります。ロックコンサートらしい構成ですね😊



さて、明日は安全地帯の一曲です。お楽しみに〜♪

今日が週末に向けたいい1日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク



日々感謝 ドキドキ skyblue