おはようございます。
7月15日(土)の朝を迎えました。
今日は10時から玉置さんソロツアー大阪公演の一般発売があります。1秒を争う早い者勝ち、頑張ってみます。
そんな今朝は、玉置浩二惑星ツアー6曲目のコチラから。
「Miss Miss Kiss」♬
「Miss Miss Kiss」は、1986年12月14日発売の「安全地帯Ⅴ」に収録されています。
このジャケットのサインは、ドラマー田中さんの直筆です。初めてy's cafe に行った時に書いていただきました。握手に写真撮影もありの神対応でした😊
「Miss Miss Kiss」
歌:安全地帯
作詞:松井五郎
作曲:玉置浩二
前曲「ピラニア」の直後にこの曲がきた時は驚きでした。新曲とかなり昔の曲の落差。でも、ちっとも古臭くないんです。
キャンドルみたいなBody
はずかしがらずにとける
罠の しかけ場所
教えて
で始まるかなり「大人」な曲なんです。この曲を若き安全地帯がよくぞ歌っていたものだと感心しましたし、「大人ロック」のテーマにピッタリ。
このセットリストを考えたのはすごいなーと思いました。
また、この曲では、ムードメーカー佐野っちのホーンの活躍が光ります。
曲によって活躍する楽器がそれぞれ異なるのも惑星ツアーの特徴で、全体を通して楽しめます。惑星ツアーにおける楽器のエピソードもかなりありますので、後日徐々に披露していきますね✌️
今日のところは、2日目の神奈川県民ホールではいろいろあったなー、とだけ書いておきます。
玉置さん自身、「昨日(和光市での初日)はうまくいったんだけどねー」などと話されていましたから。乞うご期待!
明日はエレキギターが活躍するあの曲へと移りますのでお楽しみに〜♪
昨日、祇園祭宵山の様子を少しだけ見物してきました。混雑する前に写真をパチリ。2枚ほど挙げておきます。明日が本当の宵山。angelblueと二人で行く予定です😊
まだ早い時間だというのに、かなりの人出でした。今日・明日はもっと混雑しますよー!今年はコロナ明けの上に三連休と重なりましたからね。
お越しになられる方はお気をつけて。
地下鉄も満員状態ですからね。
そんな京都の夏の風物詩ですが、今日がいい週末の1日となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue