玉置浩二 LIVE 旭川市公会堂、14曲目、「田園」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



6月13日(火)の朝を迎えました。

玉置さんソロツアー当落発表まであと2日!

なんとか当選しますように!



そんな願いを持ち続ける今朝は、玉置浩二 LIVE 旭川市公会堂 14曲目のコチラから。


「田園」♬




「田園」は、1996年7月21日発売の玉置さん11枚目のシングルです。




「田園」


歌:玉置浩二

作詞:須藤晃

作曲:玉置浩二



「田園」は、玉置さんファンでなくても誰もが知っている、玉置さん最大のヒット曲です。



特に、


生きていくんだ それでいいんだ


のフレーズはあまりにも有名です。



コンサートでは、


愛はここにある ○○にある


と、○○に地名やホール名を入れて歌い、盛り上がります。


明るく聴こえますが、実は明るいだけの歌ではないのです。玉置さん自身の言葉で言うと、


「田園」の詞は、まさに俺が一番グチャグチャになっていたときのことをまとめた詞なんだ。いろんなことがあって、人間関係も勉強して、やっとわかってきた。「生きていくんだ、それでいいんだ」って。なんにもできなくてもさ、生きていればそれでいいんだ、ってほんとに思った。


とのことです。


それはB面曲の「働こうよ」にも表現されており、


働こうよ 朝が来るまで


などと、延々とハチャメチャに歌っています。

ぜひ、田園とともにお聴きいただきたいと思います。


ただ、この「田園」が受け入れられ、ヒットしたのは「もっのすごくうれしい!まさにやりたかったこと、歌いたかったことだもん。」と玉置さんは語っています。



結局のところ、


生きていくんだ それでいいんだ♪


でいいんです。


引き続き、コンサート会場では「田園」で盛り上がりましょう!



以上、プチ「田園」講座でした。

普通のこと書いても面白くないですもんね😅



今年のソロツアーでは、会場で皆んなで歌いたいですね♬



今日がいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue