おはようございます。
6月6日(火)の朝を迎えました。
沖縄から帰って2日目、次はいかに1公演でも多く玉置さんソロツアーのチケットを確保するか、作戦を練って実行しているskyblueです。
当ブログ、沖縄遠征を挟み、今日から通常ブログに戻ります。そんな今朝は、玉置浩二 LIVE 旭川市公会堂 7曲目のコチラから。
「サーチライト」♬
「サーチライト」は、2013年11月27日発売の玉置さん25枚目のシングルです。
ご存知ドラマ「東京バンドワゴン」のエンディングテーマ曲です。
「サーチライト」
歌:玉置浩二
作詞:須藤晃・玉置浩二
作曲:玉置浩二
ラムネの瓶の 中のガラス玉
どうしても直ぐに 手に入れたくて
雨に濡れたまま
泣きながら 泣きながら 粉々に 割ったんだ
Oh〜
で始まります。
シンフォニックコンサートで歌ってよし、ソロコンサートで歌ってよしの万能曲です。
無償の愛を歌った曲で、コンサートでの安定感もバツグンの優れた歌だと言えましょう。
2014年9月29日、京都の磔磔で開催された「たっぷり金子な7日間」で玉置さんがゲスト出演された時には、メインの金子マリさんが「サーチライト」を歌われました。
その日が磔磔の動員新記録となった京都の夜でした。skyblue、ちゃっかりアーティストが通る通路側の席を確保し、玉置さんにタッチしちゃいましたー😊
2014年はソロツアーあり、夏フェスあり、ライブハウスあり、と、どこへでも出た精力的な玉置さんでした。
その年の「サーチライト」は、やはり印象的でした。そして近年の「サーチライト」は安定感バツグン。いつの間にか発売から10年が経過しようとしています。
今一度、ドラマ「東京バンドワゴン」でも見直しますかね。あるいは「東京バンドワゴン」の文庫本を読むとか。
そんな想い出もある「サーチライト」ですが、玉置さんは「サーチライト」だと思います☺️
「サーチライト」、いい曲だなあ♪
そう思う方も多いはずです(^^)
さて、今日も仕事頑張ろー!
skyblueも患者さんにとっての「サーチライト」になれるよう努力致します。
今日もいい1日となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue