沖縄コンサート旅行、観光編♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



6月5日(月)の朝を迎えました。

2日から始めた沖縄コンサート旅行は、なんとか全行程終えることができました。



メインは玉置さんのコンサート参加でしたが、レンタカーを借りての観光も楽しみました。今日はその話題を書いてみようと思います。



【6月3日】

朝、比較的早い時刻に到着する飛行機だったので、夕方のコンサート参加前にレンタカーで「美ら海水族館」に行ってきました。あ、その前に沖縄そばを食べに行きました。「まっぷる」で紹介されていた「亀かめそば」。







なかなか味加減もよく、満足して一路北へ。沖縄の北へ北へと沖縄自動車道を使って向かいました。


行く先は「美ら海水族館」。

少し遠いですが、行く価値は充分にあると思います。

近くのコンビニで、割引きチケットが売られているので、それを使えばお得ですよー!








観覧し終えてからコンサート会場へと向かいました。



コンサート終了後は、ホテルにチェックインし、国際通りへ食事に出かけました。







シークワーサーで乾杯し、沖縄もずくやあぐう豚の焼き餃子やソーキそば等、沖縄地料理をいただきました。これもまた良かったです😊


【6月4日】

朝早めにホテルをチェックアウトし、レンタカーで首里城へと向かいました。


いいお天気でした。









修復中。




沖縄市街地を望む。









首里城もまたいいですが、結構階段等もあるので晴れが理想です。今回は晴れていてラッキーでした。



首里城を後にして、レンタカーを返却しに行き、那覇空港まで送ってもらい、昼食&お土産タイム。skyblue作成の旅程表通りのスケジュールを消化できました。



午後の便で沖縄から関西国際空港へと飛び、家路に就きました。





6月2日こそ、雨の影響で前泊ホテルに行くのに苦労しましたが、それももはや語り草となりそうなくらい充実した沖縄コンサート旅行でした。



35年ぶりの沖縄は様変わりしていましたが、また機会あれば行きたいと思いました。



玉置さんたちも沖縄料理を楽しまれたのかしらん?いつもホテルのルームサービスですからねー😅



さて、今日からまた平常通りに戻ります。

8月からの玉置さんソロツアーが楽しみです。



以上、沖縄観光レポート編を終わります。

今日がいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク



日々感謝 ドキドキ skyblue