おはようございます。
4月23日(日)の朝を迎えました。
昨日は一番上の孫の誕生日で、家族で楽しく過ごしたようです。もう4歳になり、幼稚園バスに乗って通園するようになりました。
そんな孫の成長が嬉しい今朝は、メモリーズ/安全地帯バラードセレクション8曲目のコチラから。
「海と少年」♬
「海と少年」は、1986年12月14日発売の「安全地帯Ⅴ」に収録されています。
「海と少年」
歌:安全地帯
作詞:松井五郎
作曲:玉置浩二
安全地帯Ⅴはレコード3枚組で曲数も多く、なかなか全曲覚えきれないところもあります。
代表的なのは「Friend」、「好きさ」、「銀色のピストル」、「夏の終りのハーモニー」といったところですが、収録曲を最初から最後まですべて言いなさいと言われるとなかなかね😅
そんな中、つい抜けそうになるのが「海と少年」等かもしれませんね。せめて、安全地帯Ⅴに収録されていることくらいは覚えておきましょう。
白い砂浜なら
裸足で寝ころんで
誰が呼びにきても
ふりむかない
で始まる短めの歌です。
この際、せめてこの歌い出しを覚えておきましょう。
他にも「月の雫」とか「乱反射」とか、「海と少年」のあたりはアルバム中盤で、なぜか忘れやすいのはskyblueだけでしょうか?
オリコンで1位を獲得したアルバムだから、来週からの連休にでも、「安全地帯Ⅴ」を聴く時間をとりたいですね。
そういうことを思わせてくれるのも、メモリーズ/安全地帯バラードセレクションであり、その中の「海と少年」であります。
いかがでしょうか、もう覚えられましたでしょ?
いい歌の詰め合わせが「安全地帯Ⅴ」で、その中の一曲が「海と少年」です。
今日のところはこの辺で💦
今日がいい日曜日となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue
追伸
昨日、グランドオープンした京都競馬場に行ってきました。なかなか快適で、子どもたちが遊ぶスペースもありますので、京都にお越しの際はお立ち寄りくださいね。