玉置浩二 ゴールデンベスト 1993-2007、5曲目、「田園」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



3月15日(水)の朝を迎えました。

昨日はアメブロのメンテナンスがありまして、ブログ更新が昼間になりました。そんなこともあるんですね。



今朝はいつも通り。やはり、いつも通りが落ち着きますね。では、玉置浩二ゴールデンベスト5曲目のコチラから。



「田園」♬




「田園」は、1996年7月21日発売の玉置さん11枚目のシングルです。





「田園」

歌:玉置浩二

作詞:須藤晃

作曲:玉置浩二



ご存知、玉置さん最大のヒット曲。

「ワインレッドの心」を超える売り上げ枚数となりました。



ドラマ「コーチ」の主題歌だったから売れたわけでもなく、とにかく売れに売れました。



曲の内容としては、玉置さんが東京で苦しんでいた様を描いたものですが、「生きていくんだ それでいいんだ」でその暗さを打ち消し、人によっては「人生の応援歌」のような受け止め方をされたようです。



オリコンでも、もうちょっとで1位だったという2位に輝き、いったん「お前はワインレッドでいいんだよ」との烙印を押された男がそれを見事に打ち破り、偉大な新境地を生み出す結果となりました。



玉置浩二🟰田園


という代名詞を得た曲でもあり、その後の玉置さんの活躍が約束された一面も持ち合わせています。



玉置さんが言うには、「その時に中学生の自殺が多かったからね」とのことで、とにかく生きていたらなんとかなる!というメッセージも込められています。



また、


愛はここにある ステラシアターにある


というような歌詞変更も、もうお馴染み。


「わかっているんだけどいい!」


という境地にさせてくれる一曲でもあります。


よっ!待ってました!ってね😊




発売から27年、最近ではいろんなテレビ番組のBGMとして使われたり、LINEブラウンファームのてれびCMに使われたり、そのロングセラーぶりもすごいと言えます。



ファンだけが知っているのではなく、世間の認知度もすごいですね。いろいろあったからこそ輝く金字塔となりました。



みんなここにいる 愛はどこへもいかない


で締めも万全。玉置浩二🟰愛という図式も成立しました。


こんなにすごい曲を持った男はいない、


そう思います。



玉置さん、だーい好き❤️



終わります。




今日がいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue



おまけ。

旭川ハーヴェストロードハウスと周辺の田園。

今年もまた行きたいな✈️