おはようございます。
4月13日(水)の朝を迎えました。昨夜の玉置さんのコンサート、素晴らしかったです。心に沁みました。一夜明けた今朝は、「今日というこの日を生きていこう」12曲目のコチラから。
「古今東西」♬
「古今東西」は、2000年4月26日発売の玉置さん8枚目のアルバム「ニセモノ」に収録されています。
では、歌詞を見ていきましょう。歌い出しはこうです。
目もくれず がむしゃらに
手当たりしだい やめるんだ
何だかんだ いってないで
何から何まで 捨てるんだ
歌い出しから突っ走る「古今東西」です。それがまたいいんです。次は、
ガンバレ
ガンバレ
ガンバレ
ガンバレ
と来ます。
次に転調部分を。
腹立たしい 疑わしい
煩わしい 今も昔も
息苦しい いかがわしい
そんなもんだ
ここも勢いを感じられる部分です。この後、間奏から二番に移ります。最後にラス前を示します。
肌淋しい うら悲しい
嘆かわしい 西も東も
馬鹿馬鹿しい 忌々しい
そんなもんだ
「古今東西」の完成です。
この曲、近いうち生で聴けないかしらん?
昨日の名古屋行き、おまけ☺️
会場近くのテレビ塔。
名古屋メシ。
味噌カツにしました🍚
名古屋プチ遠征、想い出ができました。コロナ禍で会えていなかったファン友さんたちにも会えました。なんとか早くコロナ禍を脱したいですね。
skyblue、今日は「古今東西」のリズムで頑張りたいと思います。皆さまもそれぞれにいい1日をお過ごしくださいでは、また明日
日々感謝 skyblue