DVD 「今日というこの日を生きていこう」13曲目、「スイスイ」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




4月14日(木)の朝を迎えました。暑いくらいの気候だったのは昨日までで、今日からしばらく気温はあまり上がらないそうです。しかも今日は雨予報。一昨日のコンサート当日が晴れで良かったです😊そんな天候を気にする今朝は、玉置さん「今日というこの日を生きていこう」13曲目のコチラから。




「スイスイ」♬

(動画はありません。ご試聴をどうぞ。)




「スイスイ」は、1997年9月21日発売の玉置さんのアルバム「JUNK LAND」に収録されています。





作詞・作曲とも玉置さん。その歌詞を見ていきましょう。歌い出しはこうです。


つまらんことが なんでこんなに いっぺんに

もののみごとに びっしりぎっしりつまって

がんじがらめで 身ぐるみいっさいはがされたって言って

それでも大丈夫だよって 笑ってんだ


痛快な歌の始まりです。この歌はAメロ・Bメロがセットになっています。次の二番はセットでどうぞ。


どこから見ても正真正銘ニッポン人

どちらかといゃ平和な田舎者

無類まれなき典型的なお人好し

風まかせ人まかせの風来坊

いるだろう そんなやつ

いるだろう 仲間かい?

いるだろう わかんないかい?

いるだろう 俺だよ!

そんなやつは いないぞって 言ってたって無理

誰かのために裸になって


自身のことを歌ってらっしゃいます。いいですよねー😊


最後にラストのサビ部分を。


スイスイ(スイスイ) 輪になってこう

せちがらいのが 世の中なら

スイスイ(スイスイ) パーッとやってこう

かっこつけてた頃の あの頃のオレでいこう


暇がない

暇がない

暇がない


この後いいテンポの後奏で終わります。
愉快な曲だと思います。聴くと気分がスカッとします。そんな曲があってもいいのではないでしょうか?少し停滞気味の時に聴くといいかもしれませんね。今日のskyblue、「スイスイ」と立ち回ろうと思います。


今日がいい1日となりますようにニコニコ
では、また明日ウインク



日々感謝 ドキドキ skyblue