玉置さん世界遺産コンサートin薬師寺で幕を閉じた平成。
令和最初の玉置さんのコンサートは、シンフォニックコンサート・ロマーシカでした。
僕たち夫婦は、まず6月26日のフェスティバルホール公演に参加しました。その時のチケットとパンフレットです。
6月24日に福岡サンパレスで始まり、2公演目がフェスティバルホール2days1日目でした。コンサートスケジュールは次の写真の通りです。
パンフレット内部。
コンサートグッズ一覧。
この日すでに安全地帯IN甲子園球場のフライヤーが配布されていました。
さて、当日のskyblueのブログより、時系列とセットリストを貼ります。
このセットリストの流れなら、JUNK LAND以降盛り上がったのも納得できるというものです。
コンサートの正式名称は、
KOJI TAMAKI PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2019 THE EURASIAN RENAISSANCE “РОМАШКА(ロマーシカ)”
でした。
薬師寺の-THE SILK ROAD RENAISSANCE-は何処へ?と思いました。今後お知らせがあるであろう玉置さんニューシンフォニックコンサートにでも使われるのかしらん?情報を待ちたいと思います。
情報を整理すると、忘れたはずの事象も思い出すものですね。今年を振り返るコーナー、続きます。
今日12月4日もいい1日となりますように
では、また明日
日々感謝
skyblue
skyblue追伸
6月26日は僕たち夫婦の記念日でもありました。記念日から36年のその日に夫婦揃って元気にコンサートに参加できたこと、想い出深い1日でもありました。
追伸②
昨日色紙を購入し、鶴を折り始めました。
これまでの人生で折った鶴は0羽。
昨夜9羽。つまり、生まれて初めて鶴を折りました。angelblueはその間にskyblueの指導をしつつ15羽、ふたりで24羽できました。引き続き頑張ります!







