玉置さんシンフォニックコンサート・ロマーシカ② | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



玉置さんシンフォニックコンサート・ロマーシカの千秋楽は7月15日の名古屋公演でした。夫婦揃って参加しました。席は5列目のセンターと、今になってみれば今年一番の良席でした。
(17・19日は特別公演でした)




当日夜のskyblueのブログより、時系列とセットリストをご覧ください。




セットリストに変化はありませんでしたが、歌い回し等の変化は見られました。前回参加時より歌がなじむ感覚がありました。



数年前まで名古屋方面のコンサートには行かなかったのですが、近年行くようななり、一度行くと、京都からのアクセスが良すぎてクセになりました。だって、京都から大阪に行くのも名古屋に行くのもたいして時間が変わらず、会場によっては大阪に行くより早く到着するのです。来年のシンフォニックコンサート・カーテンコールにも参加予定です。



おかげで選択肢が増え、参加会場の組み立てにも変化が出てきました。以前よりバランスがいいような気がします。



名古屋に行くと味噌カツを食べたり、味噌カツを食べたり...。ひつまぶしはまだ食べていません。思い切って行くか!ひつまぶし!あ、味噌煮込みうどんもいいですね。食もまた楽しみのひとつです。 





今後の検討課題です。



さて、今日は12月5日木曜日。今週も折り返しました。寒さが続くようですね。そんな今日がいい1日となりますようにニコニコでは、また明日ウインク



日々感謝 ドキドキ skyblue



追伸
現在折り鶴は、angelblueの協力もあり、53羽に増えました。個人的には折り方も覚え、2日目にしてスピードが上がりました。この調子で行くぞー口笛