2013年の安全地帯ライブinソウルの鑑賞ツアー案内のフライヤーがあります。
ところが、料金が割高の上、二泊三日または三泊四日のツアーしかなく、土日しか休みが取れない僕たち夫婦は、コンサートチケットをネットで買い、飛行機も宿泊先もネットで確保し、一泊二日でソウルの旅をしました。
会場に入って分かったことでしたが、ファンクラブ席は11列目あたりのようで、僕たちのように現地と連絡を取って購入したほうが良席を確保できたのでした。
そして、それは、angelblueの人生を変えた旅行でもありました。angelblueの誕生日にコンサートチケットを確保し、交通・宿泊先も確保しました。関空から仁川国際空港へは、関空・札幌と変わらぬ早さで行けます。ただし、仁川からの電車の所要時間が長かったです。会場のソウルオリンピックホールが少し不便な所にあったのでした。
参加を決めた後、コンサートに向けての予習を始めました。来る日も来る日も安全地帯のアルバムを聴き続けました。しかし、いくら予習をしても、本物のライブを上回ることはありませんでした。angelblue自身がソウルで衝撃を受け、以後夫婦ふたりでコンサートツアーに通う運びとなりました。
翌年の全国ツアーは玉置さんのソロツアーであったため、angelblueのツアー行脚は、2014年のGOLD TOUR からとなりました。今回紹介した安全地帯のソウル公演がなければ、今の僕たち夫婦はありません。そんな感謝すべき安全地帯アジアツアーでした。
なお、その本ツアー(国内)のコンサートグッズは次の通り。
3000円お買い上げごとに生写真1枚プレゼントがありました。また、ソウル公演ではソウル限定の赤いフェイスタオルの販売がありました。
それももう6年も前のこと。
angelblueもすっかり常連客となりました。
1週間後には、諸事情許せば、ふたりで玉置さんのシンフォニックコンサートに行く予定です。
いつの間にかそんな季節となりました。
京都はもう少しで満開。春ですね(^_^)
今日は4月6日土曜日、週末です。
関西では明日の夕方頃に雨が降るそうです。
お花見は今日のほうがよさそうですね。
皆さまもどうかいい週末をお過ごしください
では、また明日


日々感謝
skyblue

ソウルオリンピックホール