コンサートチケットの売り方。 | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



今日はコンサートチケットの売り方について少しばかり。



去年あたりから、転売防止の為、玉置さんのコンサートチケットが手に入る日にちが遅くなりつつあります。



今年に至っては、シンフォニックコンサートin 薬師寺の4月29日のチケットが手に入らないまま、ロマーシカのチケットがファンクラブ先行発売となりました。



その4月29日分のチケットが手に入るのが、4月11日以降、ロマーシカのチケットが手に入るのが4月18日以降と、極めて近いのです。そうこうしているうちに、おそらくソロツアーのお知らせが来るはずです。



他のアーティストのコンサートでは、当日にならないと席が分からない、本人確認がある、などということもあるようです。それくらいやらないと転売防止は難しいのかもしれませんね。



その他では、紙チケットがなく、スマホのチケット画面を見せる、というのもあります。



しかしながら、紙チケットには紙チケットのよさもあるわけで...。本のページをめくりながら読むか、タブレット端末などで読むかの違いだけですが、なじみがあるのは紙ですね。青田典子さんのトークライブでスマチケは経験済みで、悪くはなかったですけどね。こんな感じです。




さて、今日は4月5日。
13年前に玉置さんのアルバム「PRESENT」が発売された日です。



小さい方のポスターが、2006年4月5日発売のアルバムの案内。普通サイズです。後方のはシンフォニックコンサートの大きなポスターです。



2006年と言えば、もう13年も前のこと、昔話になりますね。今どきのチケットの売り方などとうまく付き合い、またあちこちへ旅に出たいと思います。今年は会館発売チケットに徹夜で並ぼうかしらん?



ともあれ、今年も元気にコンサート会場巡りができるよう、心身機能の向上に努めます。そして、再び北海道に行きたいと思います。あ、京都開催もあれば嬉しいです口笛



さあ、週末は目の前。
今日がいい金曜日となりますようにニコニコ
では、また明日ウインク



日々感謝 ドキドキ skyblue