今日は、2013年の安全地帯30周年記念コンサートツアーのフライヤーより。
表面。
全15公演の開催でした。
僕は、初日のよこすか芸術劇場、後半のグランキューブ大阪、渋谷公会堂ラスト2daysの4回に参加しました。
本当は2012年が30周年だったのですが、コンサートそのものが少なく、翌2013年に「アンコール」という形で記念コンサートツアーが開催されたのでした。
ザ・ソルトモデラートショーのステージは極上でした。こんな安全地帯の見せ方もあるんだ!という感想を持ちました。
途中に「玉置浩二コーナー」があったのも嬉しく、それは翌年の玉置さんソロコンサートツアーへと繋がっていました。
ザ・ソルトモデラートショーは完成形だったように思います。アジアツアーも敢行されました。
その後の安全地帯としてのステージは、
その年の夏フェス(RIJ)、
2015年の夏フェス(FREEDOM他)、
2017年の日本武道館&香港、
に限られており、続きはまだ見えていません。
次は40周年の頃でしょうか?そうだとすれば、まだ少し先の話ですね。
ソルトモデラートショーには追加公演もありました(東京、大阪)。今から思えば開催日数は少な目でした。
今年は、また夏が初日となる玉置さんのソロツアーが開催されるのでしょう。そして、そのお知らせは今月か来月。楽しみに待ちたいと思います。
さて、今日は4月7日日曜日です。
以前、当ブログにも書きましたが、亡き弟の命日も近いので、本日拝んでもらいに出かけます。弟と別れてもう31年になります。もう少しで33回忌。随分と月日が経過したものです。安全地帯並みですね

皆さまもどうぞいい日曜日をお過ごしください
では、また明日


日々感謝
skyblue

追伸
玉置さんの薬師寺4月29日、まだお席がございます。連休のお出かけにいかがでしょうか?
さらにその前、4月18日の東京文化会館もあるようですよ。