今日は熊本で開催された、玉置さんのプレミアム・シンフォニック・コンサート・カーテンコール特別公演に参加しました。
会場の熊本県立劇場。
16時からグッズの先行販売がありました。
コンサートは、
17時開場、
18時05分開演、
20時13分終演。
早速ですがセットリストです。
SOSとJUNK LANDが削除されて、清く正しく美しく、でした。1曲減りましたが、NHK熊本児童合唱団との合唱はお見事で、拍手喝采でした。
今日いちばん印象に残ったのは、全体的な丁寧さです。これまでの公演よりさらに一音一音が丁寧で、歌がよく届きました。
「愛を熊本のために♬」
「愛はここにある熊本にある♬」
で、またしても拍手喝采♬
玉置さん、今日は早くに会場入りされたそうで、入り待ちは間にあわず。出待ちでは終演12分後に出てこられました。地下の搬入口から出てこられましたが、地下に降りるのは禁止で、上から下に(一階から地下に)、「玉置さーん!」と声をかけました。玉置さんも典子さんも気づかれ、上を向いて手を振ってくださいました。出待ち成功!
僕が九州開催の玉置さんのコンサートに参加したのは初めてのことでした。拍手したりスタンディングしたりのタイミングが、これまでとは少し違いましたが、拍手がどこの会場より暖かく感じられました。
さて、秋に玉置さんのシンフォニックコンサートのテレビ放送があるそうですよ。テレビ東京系列だそうです。私、skyblue、今日会場でテレビ局のインタビューを受けました❣️
もう夜も遅くなりますので、今夜は簡単にこれまでとさせていただきます。
では、また明日

熊本に来られてよかったです。明日、少し観光して帰ります。玉置さんプレミアム・シンフォニック・コンサート・カーテンコール、無事幕を閉じました。