熊本にて | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは✨



今日は少し熊本観光をしました。


目指すは熊本城。
路面電車(170円)にて、熊本城・市役所前へ。



市役所の14階が展望デッキとなっており、まずは上からの景色を見ました。



まだまだ作業中。
しかし、昨日シャチホコが取り付けられたそうです。



次は熊本城周囲を歩きました。未だ通行禁止の場所があります。また、崩れたままになっている場所もあります。






補修を急いでいるのは大天守閣と小天守閣。









熊本城だけではありません。被災された方々は未だ大変なのだろうと推察します。
熊本城が修復されたらそれでよいとも言えないのかもしれませんね。


幸い、昨夜の玉置さんのみならず、コンサートは開催できるようになっています。当たり前の幸せが熊本にあるといいなと思います。


昨夜の玉置さんのコンサート、「清く正しく美しく」から「しあわせのランプ」の流れは秀逸でした。


しあわせになるために生まれてきたんだから♬
心に沁みました。
せめてコンサートの時間中だけでも、嫌なことを忘れられればいいなと思います。昨日のコンサートはそういう意味でもいいコンサートだったと思います。


阪神淡路は復興を遂げました。
東日本・熊本はまだ途上です。
やがて復興することを願います。


一泊二日熊本の旅は有意義なものとなりました。連休中はリフレッシュして、また日々頑張っていきたいと思います。


今日は日曜日でもあり、祝日でもあります。
お天気もよくちょうどよい気候ですね。
どうぞいい日曜日の午後をお過ごしくださいニコニコ


【おまけ】
伊丹→熊本はなんとプロペラ機でした。



席もプロペラの真横。下に見えているのは淡路島です。



帰りはどうでしょうかねえ...。
京都へと帰ります。
また明日(*^_^*)


追伸
僕を熊本へと送り出してくれた妻angelblueに感謝します。お土産あるからねー飛行機