今朝みた夢 学生寮 | ラピスのブログ 自分専用ブログ

ラピスのブログ 自分専用ブログ

日々思っていることをとりとめもなく綴っています。

※フォロバは致しませんのでご了承下さい。

※自分専用ブログなのでただ今フォロワーは募集しておりません、ごめんなさい。

その1

格安の学生寮があるらしい。
老人が家主らしい。
寮生は男子限定で家主が選定するようだ。
この寮は学生を鍛えるために作られたようだ。
家主は元会社経営者?実力者?で、学生時代に社会の仕組みなどや会社のノウハウを叩き込むことが目的のらしい。
誰から言われなくても自分の力で動かせるようになるための修行を兼ねているらしい。
老人が今後の日本を憂いて若者を鍛えようと立ち上げたようだ。
自分が持っている知識を総て伝えるための場所らしい。
チラッと行ってみた時に学生がテキパキと何かの手配をしていた。
おぉ〜凄いなと思いながら見ていた。



その2

近所を歩いていると、家がほぼなくなり大きな穴が掘ってあった。
ビルの建築?をするのか?
四角に掘ってある。
思ったよりも敷地が広くて驚いた。
家は一軒だけ残っていたが、それ以外は更地になり建設予定地になっているようだった。





夢判断


その1

こういうやり方もアリかもね。
リタイヤしてまだ頭がしっかりしている人格者が若い人に伝えるのはいいことだと思う。
早いうちから知識を得て学ぶことは後々役立つと思う。
夢の中でもなるほどねと思った。
教えるほうも楽しいだろうね。
どこかのパラレルだろうか?
かなり現実的に見えた。


その2

これもかなり現実っぽかった。
一軒だけ残っている家は現実では空き家だ。
現実ではうちの周辺は高齢化が進み、空き家が多くなってきた。
うちの隣の親戚もいなくなった。
斜めの家もいなくなった。

もしかしたら夢の中の景色は私の心象風景なのかも。
周りに人は住んでいても居ないのと一緒で、あるのは空き家だけ。
新しくナニカが建つのなら今後別の展開になるのかもしれない。